日時:11月13日(木)14:30~16:30
会場:ピュアリティまきび(岡山市北区下石井2-6-41)
定員:48名
演題:業務遂行レベルにもとづくメンタル対応各論2025
内容:メンタルヘルス不調者の休復職者対応を、療養開始時説明動画に加えて、復帰準備期移行説明動画、復帰判定予備面接動画、復帰判定結果通知面接動画という形で実施する場合の、産業医の役割について整理して考察します。
講師:高尾総司(岡山大学大学院 疫学・衛生学分野 准教授)
単位数:生涯研修 専門2単位
対象者:医師、産業医
受講料:無料
問合せ先:岡山産業保健総合支援センター (電話086-212-1222)
駐車場:ピュアリティまきびの駐車場が満車の場合は、自己負担で有料駐車場をご利用ください。
※遅刻・早退・長時間の離席があった場合は研修単位を付与出来ません。時間に余裕をもってお越しください。
※研修会の中止・変更があった場合、メールでご連絡します。
※2025年4月から日本医師会認定産業医の単位はMAMIS(日本医師会が作成したWebベースの会員情報管理システム)で管理されます。