労働基準法施行規則第35条専門検討会 更新日:2022年10月11日 公開日:2022年7月26日 未分類 業務上疾病として新たに労働基準法施行規則別表第1の2等に追加すべきものの有無等について検討を行うために、厚生労働省大臣官房審議官(労災、建設・自動車運送分野担当)が参集した医学の専門的知識を有する者によって構成される労働 […] 続きを読む
建築物の解体・改修等における石綿ばく露防止対策等検討会 更新日:2023年6月21日 公開日:2022年7月22日 未分類 第1回(2020年2月3日)議事録より皆様御承知のとおり、石綿ですが、その有害性などから、平成18年に原則、製造・使用等が禁止されましたが、これまでの間、約1,000万トンもの大量の石綿が輸入され、建材をはじめ、様々な用 […] 続きを読む
岡山労働局からのお知らせ(令和4年度) 更新日:2023年11月30日 公開日:2022年7月7日 未分類 労働災害発生状況 詳しくは、岡山労働局のサイト「災害発生状況」でご確認ください。 労働基準部長による陸上貨物運送事業安全パトロールを実施しました(2022年7月6日更新) 岡山労働局(局長 成毛節)では、陸上貨物運送事業 […] 続きを読む
建設業における墜落・転落防止対策の充実強化に関する実務者会合 更新日:2022年9月21日 公開日:2022年7月1日 未分類 建設業の墜落・転落災害の防止対策については、労働安全衛生規則の累次の改正により、足場等からの墜落防止措置を漸次強化するとともに(手すり・中さん・幅木等の設置、足場の点検、足場の組立等の作業時における墜落防止措置等)、これ […] 続きを読む
労働者(事業所)向け普及啓発ツール「8020達成型社会の産業歯科保健」 更新日:2023年6月30日 公開日:2022年6月17日 未分類 事業所における⼝腔保健指導(⻭科保健指導)のツールとしてご活用ください。日本歯科医師会ホームページ「産業保健」より、パワーポイントファイルをダウンロードできます。 なお、塩酸、硝酸等の有害物のガスなどを発散する場所におけ […] 続きを読む
テレワークに関する労務管理とICT(情報通信技術)の双方について、ワンストップで相談できる窓口を設置しました 公開日:2022年6月13日 未分類 厚生労働省では、適切な労務管理下における「良質なテレワーク」の導入・定着促進のため、令和3年3月にテレワークガイドラインの改定を行ったところです。「テレワークの適切な導入及び実施の推進のためのガイドライン」(厚生労働省) […] 続きを読む
岡山労働基準監督署からのお知らせ(令和4年度) 更新日:2023年3月1日 公開日:2022年6月1日 未分類 建設事業無災害表彰 ー鹿島建設株式会社ー(三井製糖株式会社岡山ランドリー新工場新築工事)(2022年5月31日更新) 鹿島建設株式会社が岡山市内で施工していた工場新築工事を全工期にわたり、労働災害を発生させなかったとして […] 続きを読む
新見労働基準監督署からのお知らせ(令和4年度) 更新日:2023年3月7日 公開日:2022年5月16日 未分類 労働災害が増加しています 安全管理の再確認をお願いします(2022年6月2日更新) ~令和3年における休業4日以上の労働災害が 90 件超えました~ 新見労働基準監督署管内(新見市、高梁市、吉備中央町のうち旧賀陽町地域) […] 続きを読む
笠岡労働基準監督署からのお知らせ(令和4年度) 更新日:2023年2月20日 公開日:2022年5月13日 未分類 業界団体へ労働災害防止の協力を依頼しました~運輸交通業~(2022年5月12日更新) ~運輸交通業の労働災害が大幅に増加~ 笠岡労働基準監督署管内の運輸交通業における休業4日以上の労働災害が令和3年は33件発生し、前年の […] 続きを読む
和気労働基準監督署からのお知らせ(令和4年度) 更新日:2023年3月28日 公開日:2022年5月13日 未分類 令和3年「落ちないぞ!365」トラック荷台等からの墜落無災害記録証授与式(2022年5月12日更新) 2022年4月21日(木)「落ちないぞ!365」墜落無災害記録証授与式 和気労働基準監督署と岡山県トラック協会備前支部 […] 続きを読む