案内チラシ[PDF 4MB]

安全は 働くみんなでつくるもの
働くみんなを守るもの

11月4日(火)岡山コンベンションセンターママカリフォーラム イベントホールにおいて、令和7年度 岡山地方産業安全衛生大会が開催されます。

岡山地方産業安全衛生大会は、産業安全・労働衛生の関係者が一堂に集い、事例発表や専門家による講演などを行う、岡山県内最大の安全衛生イベントです。産業現場での安全と健康を誓う安全文化の祭典に、ぜひご参加ください。

※参加無料、相談コーナー、機器・保護具展示コーナー等あり

日時:令和7年11月4日(火)13:00~16:45
場所:岡山コンベンションセンター ママカリフォーラムイベントホール

岡山産業保健総合支援センターは、「相談コーナー」を開設します!

産業保健に関する相談を12:00から受け付けています。
岡山産業保健総合支援センターのブースへ、ぜひお越しください。

  • メンタルヘルス
  • 治療と仕事の両立支援
  • 化学物質の管理
  • 転倒・腰痛予防
  • その他、安全衛生全般に関すること

講演内容

特別講演
どん底からの会社再建~過疎地域の雇用を守り、働く人を大切にする職場づくり~
(協栄金属工業株式会社 代表取締役社長 小山久紀氏)

特別報告
あぶない!靴・床面・動線から転倒リスクをズバリ物申す!
(岡山県+SAFE協議会 岡山労働局・日進ゴム株式会社・株式会社丸五)

講演
最近の労働安全衛生行政から
(岡山労働局労働基準部 健康安全課長 貞宗恵治氏)

参加のお申込み

申込方法など詳細は、案内チラシ[PDF 4MB]岡山労働基準協会のサイトをご覧ください。