【岡山県医師会館】2023年3月16日産業医研修会(メンタルヘルス対応) 公開日:2023年2月1日 ピックアップ情報産業医研修会 日時:3月16日(木)14:30~16:30会場:岡山県医師会館 三木記念ホール(岡山市北区駅元町19番2号)定員:130名 演題1:面接シナリオを用いたメンタルヘルス対応(異動・短時間勤務対策)講師:高尾総司(岡山大学 […] 続きを読む
「令和4年度 大雨・台風及び大雪による災害被災者のための心と健康の相談ダイヤル」を設置します~令和5年 1 月 24 日からの大雪により被災された方からの相談の受付も始めました~ 公開日:2023年1月30日 ピックアップ情報 令和4年7月 14 日からの大雨により被災された住民の方(事業者、労働者及びその家族等)に対するメンタルヘルス及び健康に関する相談に応じるため、令和4年7月 22日から標記の相談ダイヤルを設置しているところですが、その後 […] 続きを読む
【岡山県医師会館】2023年2月16日産業医研修会(作業環境管理、安衛法改正) 公開日:2023年1月4日 ピックアップ情報産業医研修会 日時:2月16日(木)14:30~16:30会場:岡山県医師会館 三木記念ホール(岡山市北区駅元町19番2号)定員:130名 演題1:嘱託産業医が知っておくべき作業環境管理(事務職場の人間関係)講師:高尾総司(岡山大学大 […] 続きを読む
『産業保健21』第111号 (2023年1月) 公開日:2023年1月4日 パンフレットピックアップ情報産業医 情報誌『産業保健21』は、産業医をはじめ、保健師・看護師、労務担当者等の労働者の健康確保に携わっている皆様方に、産業保健情報を提供することを目的として、独立行政法人 労働者健康安全機構が発行しています。 特 集:THP指 […] 続きを読む
保護具着用管理責任者に対する教育の実施について 更新日:2023年1月25日 公開日:2022年12月28日 ピックアップ情報産業医 保護具着用管理責任者については、「労働安全衛生規則等の一部を改正する省令等の施行について」(令和4年5月31日付け基発0531第9号)において、「保護具に関する知識及び経験を有すると認められる者」から選任することができな […] 続きを読む
労働安全衛生規則に基づき作業記録等の30年間保存が必要ながん原性物質を定める告示を行いました 更新日:2023年1月25日 公開日:2022年12月27日 ピックアップ情報産業医 事業者は、厚生労働大臣が定める「がん原性物質」について、これら物質を製造し、または取り扱う業務に従事する労働者の作業記録等を30年間保存することが義務付けられました。 今回の告示では、がん原性物質の対象を定めています。 […] 続きを読む
令和4年度両立支援コーディネーター基礎研修開催 公開日:2022年12月7日 ピックアップ情報両立支援 令和4年度両立支援コーディネーター基礎研修(労働者健康安全機構)※令和3年度に引き続きオンライン形式で開催されます。 治療と仕事の両立支援コーディネーターの養成 患者・家族が治療と仕事の両立を図る上で、多くの場合、医療と […] 続きを読む
「第三管理区分に区分された場所に係る有機溶剤等の濃度の測定の方法等」に関する告示について 更新日:2023年1月25日 公開日:2022年12月1日 ピックアップ情報産業医 厚生労働省は、第三管理区分に区分された場所に係る有機溶剤等の濃度の測定の方法等について告示を行いました。 続きは、厚生労働省のサイト 続きを読む
終了 2023年1月26日産業医研修会(石綿関連疾患診断技術研修) 更新日:2023年1月30日 公開日:2022年12月1日 ピックアップ情報産業医研修会 日時:令和5年1月26日(木)14:30~16:30 場所:アスベスト疾患研究・研修センター会議室(岡山労災病院敷地内)(岡山市南区築港緑町1-10-25)https://www.okayamah.johas.go.jp […] 続きを読む
終了 【ピュアリティまきび】2023年1月19日産業医研修会(ストレスチェック) 更新日:2023年1月19日 公開日:2022年12月1日 ピックアップ情報産業医研修会 ※満席になりました。 日時:1月19日(木)14:30~16:30会場:ピュアリティまきび(岡山市北区下石井2-6-41)※会場にご注意ください定員:64名単位:生涯研修(専門2単位) 演題1:ストレスチェック検査と事後 […] 続きを読む