岡山産業保健総合支援センター

「WEB研修(Zoom)」の記事一覧

終了 【Zoom】化学物質のリスク(危険性・有害性)アセスメント:今後の職場における化学物質の自律的な管理[2022/7/20(水)14:00~15:30]

内容 化学物質による労働災害を防ぐためには、事業者が化学物質の危険有害性等についてリスクアセスメントを実施し必要な対策を講じるだけでなく、化学物質を取り扱う現場の労働者が自ら取り扱っている化学物質の危険性・有害性を認識し […]

終了 【Zoom】過重労働対策[2022/6/30(木)15:30~17:00]

内容 タイトルのテーマについて、「基礎理論編」「基礎実践編」および「FAQ(よくある質問と回答)」の3モジュール(1モジュール15分目安)で構成されます。研修動画の視聴+質疑+グループワーク(Zoomブレイクアウトセッシ […]

終了 【Zoom】リスクアセスメント、化学物質のリスクアセスメントについておさらい[2022/6/27(月)13:30~15:00]

内容 危険予知活動の重要性、ラベルでアクシヨン(化学物質のリスクアセスメント)などもう一度復習してみましょう。★ 講師 横溝浩 会場・研修形式 Zoomミーティング 対象 新任衛生管理者、安全衛生推進者、衛生推進者 申込 […]

終了 【Zoom】ストレスチェック制度の概要と最近の動きについて[2022/6/21(火)14:00~15:00]

内容 ストレスチェック制度がスタートして6年が経過しましたが、岡山産業保健総合支援センターには、未だに多くの相談が寄せられています。この研修会では、相談のあった内容を含めストレスチェック制度について解説します。また、これ […]

終了 【Zoom】新型コロナでわかったことと、これから[2022/5/23(月)10:00~11:30]

内容 新型コロナウイルス感染症の世界の状況や知見で、研修時点の最新動向と今後の見通しを解説します。★ 講師 勝田吉彰 会場・研修形式 Zoomミーティング 対象 ①産業医②事業者、人事労務担当者③衛生管理者等④産業看護職 […]

このページの先頭へ