「事務所衛生基準のあり方に関する検討会」の報告書を公表します~事務所衛生基準規則の改正に向けて~ 公開日:2021年3月25日 ピックアップ情報産業医 厚生労働省の「事務所衛生基準のあり方に関する検討会」(座長 髙田礼子 聖マリアンナ医科大学教授。以下、「検討会」という。)では、このたび、事務所における衛生水準のあり方及び同基準を見直すことについての検討結果を報告書に取りまとめましたので、公表します。 続きは、厚生労働省のサイト 更新日:2021年3月24日 関連記事 外国人労働者の人事・労務に役立つ3つの支援ツールを作成しました~日本人社員、外国人社員ともに働きやすい職場をつくるために~「石綿関連疾患診断技術研修(基礎・専門研修)」について[労災疾病等医学研究普及サイト]「病職歴調査を活用した研究」について[労災疾病等医学研究普及サイト]石綿障害予防規則「石綿対策は皆さまに関わる問題です」終了 【岡山県医師会館】2022年11月10日産業医研修会(産業医活動の実際)医師の働き方改革の推進に関する検討会 投稿ナビゲーション 飲食店における感染症防止対策について掲載しました(啓発・リーフレット・動画コーナー)リーフレット「はしごを使う前に/脚立を使う前に」を活用した墜落・転落災害防止の徹底について