日時:9月26日(金)14:30~16:30
会場:ピュアリティまきび(岡山市北区下石井2-6-41)
定員:48名
演題:産業保健と法「安全配慮義務・健康配慮義務」
内容:言葉は有名だが誤解されている2つの義務について、多くの事例を交え、正しい理解を誘います。
講師:田中継貴(田中彰寿法律事務所 弁護士)※講師はリモートによる講義となります
単位数:生涯研修 更新2単位
対象者:医師、産業医
受講料:無料
問合せ先:岡山産業保健総合支援センター (電話086-212-1222)
駐車場:ピュアリティまきびの駐車場が満車の場合は、自己負担で有料駐車場をご利用ください。
※遅刻・早退・長時間の離席があった場合は研修単位を付与出来ません。時間に余裕をもってお越しください。
※研修会の中止・変更があった場合、メールでご連絡します。
※2025年4月から日本医師会認定産業医の単位はMAMIS(日本医師会が作成したWebベースの会員情報管理システム)で管理されます。