
相談のご案内
産業保健に関する様々な問題について、産業医学やメンタルヘルス、労働衛生工学等の専門スタッフが、無料で相談に応じます。お問い合わせフォームにて相談内容をお送りください。後日、対応方法などについて、ご連絡いたします。
■化学物質の自律的管理 無料訪問サービスはこちら
■転倒・腰痛予防 無料出張サービスはこちら
なお、相談内容についての秘密は厳守します。
相談内容によっては、事業場等を訪問しての実施相談にも対応します。
分野・相談例
| 分野 | 相談例 |
|---|---|
| 産業医学 | 健康診断の事後措置、職業性疾病の予防対策、面接指導、メンタルヘルス対策、治療と仕事の両立支援、騒音障害防止、労働者の健康に関する相談など |
| メンタルヘルス | 職場のメンタルヘルスの進め方、予防・早期対応・復職支援、ストレスチェック制度など |
| 労働衛生工学 | 作業環境の維持管理と改善の方法、測定機器の使い方、化学物質のリスクアセスメントなど |
| カウンセリング | 職場におけるカウンセリングの進め方など |
| 保健指導 | 職場の保健指導、産業看護の進め方など |
| 運動指導 | 行動災害(転倒・腰痛)の予防対策など |
相談員の紹介
| 分野 | 氏名 | 特に専門の分野 | 所属・職名 |
|---|---|---|---|
| 産業医学 | 石原久司 | 労働衛生管理 ・その他労働衛生管理に関すること 作業環境管理 ・作業環境の改善 作業管理 ・作業方法等の改善 ・保護具に関すること 健康管理 ・その他健康管理に関すること 労働衛生教育 ・その他労働衛生教育に関すること 労働安全衛生マネジメントシステム/リスクアセスメント ・その他労働安全衛生マネジメントシステム/リスクアセスメントに関すること |
医療法人石原会古林耳鼻咽喉科医院 院長 日本耳鼻咽喉科学会認定 騒音性難聴担当医 日本専門医機構認定 耳鼻咽喉科専門医 日本睡眠健診協会認定 CPAP療法士 |
| 神田秀幸 | ・生活習慣病の予防 ・タバコ・アルコール等のアディクションに関する予防 ・原子力災害と健康 |
・岡山大学学術研究院医歯薬学域公衆衛生学 教授 ・日本産業衛生学会 中国地方会長、認定指導医 ・日本医師会認定産業医 ・社会医学系専門医・指導医 ・労働衛生コンサルタント ・第1種作業環境測定士 ・衛生工学衛生管理者 |
|
| 岸本卓巳 | ・じん肺の診断と防止対策 ・アスベスト関連疾患の診断と認定について ・粉じんばく露の防止対策 |
・玉野医療センターたまの病院 内科 ・香川労災病院 健診センター ・労働衛生コンサルタント |
|
| 高尾総司 | ・業務遂行レベルにもとづくメンタルヘルス対応 ・産業保健全般 |
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科疫学・衛生学分野 労働衛生コンサルタント(保健衛生) 第2種作業環境測定士 衛生工学衛生管理者 |
|
| 道明道弘 | ・産業医学全般 ・メディカルコーチング ・ウェルネスコーチング ・ヘルスコーチング ・職場のストレス対策 ・血液・腫瘍学、循環器病学、老年病学、一般内科(プライマリケア)等 |
どうみょう医院院長 株式会社新来島サノヤス造船産業医等 医学博士 労働衛生コンサルタント (一社)日本労働安全衛生コンサルタント会岡山支部支部長 |
|
| 徳弘雅哉 | ・産業医学全般 ・作業環境管理、作業管理、健康管理 ・職場におけるメンタルヘルス対策 ・過重労働における健康障害防止対策など |
・三菱自動車工業(株)統括産業医、同水島製作所産業医 ・日本医師会認定産業医 ・日本産業衛生学会指導医 ・社会医学系指導医 ・労働衛生コンサルタント |
|
| 中村武博 | ・産業医学全般 | ・旭化成 (株)水島健康経営支援センター ・産業衛生学会指導医 ・社会医学系指導医 ・労働衛生コンサルタント |
|
| 難波靖治 | ・労働者の健康管理、健康教育、職場環境改善等企業産業医業務一般 ・循環器内科 |
・日本たばこ産業株式会社 産業医 ・日本医師会認定産業医 ・労働衛生コンサルタント |
|
| 濱本貴史 | ・職域における健康、労働衛生全般 ▼企業リスク低減 健康診断事後措置、精神障害の労災認定、長時間労働、業務起因性疾病等のリスクを診断し、会社へ実効的な解決策を助言します。 ▼メンタルヘルス困難事例に対する対応 問題解決に結びつく会社対応を助言します。 |
・三菱ケミカル株式会社岡山事業所専属産業医 ・労働衛生コンサルタント ・日本産業衛生学会指導医、社会医学系指導医 |
|
| メンタルヘルス | 勝田吉彰 | メンタルヘルスに関して 管理者・労働者への教育に関して 個別事案への対応に関して 海外赴任に関して(一般・メンタルヘルス) 職場の感染症対策に関して 感染免疫学・渡航医学・精神医学・精神保健学・労働衛生コンサルティング論 |
関西福祉大学社会福祉学部/大学院社会福祉学研究科教授 労働衛生コンサルタント 社会医学系専門医・指導医 日本医師会認定産業医、精神保健指定医 日本渡航医学会認定医療職 日本精神神経学会専門医・指導医 |
| 中島 誠 | ・職場のメンタルヘルス ・片頭痛 ・認知症 |
・岡山赤十字病院・精神神経科 顧問 ・労働衛生コンサルタント ・精神保健指定医、日本精神神経学会専門医・指導医 |
|
| 山下龍子 | メンタルヘルスに関して全般 認知症 個別事案への対応に関して 休職・復職に関して |
財団法人河田病院副院長 | |
| 労働衛生工学 | 田口豊郁 | ・労働衛生工学 ・人間工学 ・労働衛生管理(作業環境管理、作業管理、健康管理) ・化学物質管理 ・生物学的モニタリング |
・田口労働安全衛生コンサルタント事務所所長 ・労働衛生コンサルタント(労働衛生工学) ・労働安全コンサルタント(化学安全) ・川崎医療福祉大学 名誉教授 ・第一種作業環境測定士、衛生工学衛生管理者 ・日本人間工学会認定人間工学専門家 |
| 横溝 浩 | 労働安全衛生全般 (安全管理特別指導事業場指導、局所排気装置設計、施工管理、KYT研修、作業手順書作成指導) 他 |
・横溝労働安全衛生コンサルタント事務所所長 ・厚生労働省 SAFEコンソーシアム 「SAFE推進アドバイザー」 ・労働衛生コンサルタント(労働衛生工学 第101号) ・労働安全コンサルタント(化学工学 第197号) ・第一種作業環境測定士(33-239号) |
|
| カウンセリング | 内田晃裕 | ・臨床心理学 ・認知行動療法 ・メンタルヘルス |
・岡山県精神科医療センター ・公認心理師 ・臨床心理士 |
| 塩田隆一 | ・メンタルヘルス対策への支援 ・キャリア形成への支援 ・職場における人間関係開発・職場環境改善への支援 |
・一般社団法人日本産業カウンセラー協会中国支部(シニア産業カウンセラー) | |
| 谷原弘之 | ・臨床心理学 ・産業・組織心理学 |
・川崎医療福祉大学 医療福祉学部 臨床心理学科 教授 (公認心理師/臨床心理士) | |
| 保健指導 | 福岡悦子 | ・産業保健 ・各種健康教室(口腔保健含む) ・産業看護の国際交流、ストレス、ワークエンゲイジメント |
・元山陽学園大学看護学部長 ・医学博士(岡山大学) ・看護師・保健師 |
| 運動指導 | 明日 徹 | 労働衛生の3管理の側面からの労働災害の予防対策 | 元岡山医療専門職大学教授 専門理学療法士(運動器理学療法、予防理学療法) |
| 柘植孝浩 | 腰痛、頸部痛、肩こり、転倒災害などの作業関連性筋骨格系障害の予防や改善対策 中高年齢労働者の労働災害対策 生活習慣病予防のための対策 労働者の健康維持・増進 |
一般財団法人 倉敷成人病センター リハビリテーション科 日本産業理学療法研究会 理事 日本理学療法士協会 運動器認定理学療法士、徒手理学療法認定理学療法士、健康増進・参加認定理学療法士 公衆衛生学修士 (Master of Public Health) |
|
| 乍 智之 | ・腰痛、肩こりなどの筋骨格系疾患対策 ・体力低下による行動災害対策 ・ケガや体力低下からのリコンディショニング及び運動指導 ・運動による健康づくり(メタボやロコモ対策) |
・JFE スチール㈱西日本製鉄所倉敷地区安全健康室へルスサポートセンター ・アスレティックトレーナー(JSPO-AT) |
相談日程
| 11/12(水) | |
| 11/13(木) | |
| 11/14(金) | 9:00~12:00 勝田吉彰(メンタルヘルス) 13:00~16:00 福岡悦子(保健指導) |
| 11/15(土) | |
| 11/16(日) | |
| 11/17(月) | 14:30~16:30 中村武博(産業医学) |
| 11/18(火) | 13:00~15:00 山下龍子(メンタルヘルス) |
| 11/19(水) | |
| 11/20(木) | |
| 11/21(金) | |
| 11/22(土) | |
| 11/23(日) | |
| 11/24(月) | |
| 11/25(火) | |
| 11/26(水) | |
| 11/27(木) | |
| 11/28(金) | |
| 11/29(土) | |
| 11/30(日) | |
| 12/1(月) | 13:00~15:00 内田晃裕(カウンセリング) |
| 12/2(火) | |
| 12/3(水) | |
| 12/4(木) | 9:00~12:00 勝田吉彰(メンタルヘルス) |
| 12/5(金) | |
| 12/6(土) | |
| 12/7(日) | |
| 12/8(月) | |
| 12/9(火) | 14:30~17:00 濱本貴史(産業医学) |
| 12/10(水) | |
| 12/11(木) | 13:00~14:30 道明道弘(産業医学) |
| 12/12(金) | |
| 12/13(土) | |
| 12/14(日) |
お問い合わせフォーム
岡山産業保健総合支援センター
〒700-0907岡山市北区下石井2-1-3 岡山第一生命ビルディング12階
電話:086-212-1222
FAX:086-212-1223
受付時間:平日8時30分~17時

