飲料・酒の物流改革を進めていきます 公開日:2021年5月7日 ピックアップ情報 「荷主と運送事業者の協力による取引環境と長時間労働の改善に向けたガイドライン 加工食品、飲料・酒物流編」をとりまとめ 飲料・酒合同会議*において検討した結果を踏まえ、「荷主と運送事業者の協力による取引環境と長時間労働の改 […] 続きを読む
緊急事態宣言を受けた都道府県労働局、労働基準監督署・ハローワークの対応について 公開日:2021年4月27日 未分類 相談、届出・申請などは「電話」、「電子申請」・「郵送」をご活用ください 新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく緊急事態宣言が4月23日に発出されました。特定都道府県(緊急事態宣言の対象都道府県)も含め全国の都道府県労 […] 続きを読む
緊急事態宣言の発出を踏まえ、職場における新型コロナウイルス感染症への感染予防と健康管理の強化について、経済団体などに協力を依頼しました 更新日:2021年6月1日 公開日:2021年4月27日 未分類 ~事業場で留意すべき「取組の5つのポイント」の実践例を拡充し、更なる感染予防の働きかけ~ 厚生労働省は、本日、緊急事態宣言の発出を受け、労使団体や業種別事業主団体などの経済団体に対し、職場での新型コロナウイルス感染症への […] 続きを読む
「職場における新型コロナウイルス感染症対策のための業種・業態別マニュアル」が公開されました。 公開日:2021年4月27日 ピックアップ情報産業医 日本産業衛生学会が作成した「職場における新型コロナウイルス感染症対策のための業種・業態別マニュアル」が公開されました。 マニュアルは以下の6つの業種・業態別にPDFで作成されています。近い業種・業態別のマニュアルを選んで […] 続きを読む
動画「オンラインによる医師の面接指導」を公開しました。 公開日:2021年4月27日 ピックアップ情報産業医 令和2年11月19日に、厚生労働省労働基準局長通知「情報通信機器を用いた労働安全衛生法第66条の8の4第1項及び第66条の10第3項の規定に基づく医師による面接指導の実施について」が改正され、オンラインによる医師の面接指 […] 続きを読む
労働衛生コラムNo.1 『健康診断の種類』 更新日:2021年11月9日 公開日:2021年4月26日 ピックアップ情報産保センターお知らせ産業医 健康診断については、労働安全衛生法などの法令に基づく健康診断と厚生労働省が通達などにより、その受診を勧奨している指導勧奨による健康診断があります。(2021年4月) 法令に基づく健康診断 (1) 労働安全衛生法に基づく健 […] 続きを読む
産業保健活動総合支援事業アウトカム報告書を掲載しました。 更新日:2023年4月13日 公開日:2021年4月26日 未分類 本調査は、産業保健総合支援センター及び同センターの地域窓口(地域産業保健センター)で実施する産業保健活動総合支援事業の利用状況やその効果を把握し、今後のセンターにおける産業保健サービスに反映させるため、センター利用者調査 […] 続きを読む
不妊治療と仕事の両立 更新日:2024年12月9日 公開日:2021年4月26日 産業医 不妊治療と仕事の両立ができる職場環境整備について要請しました(2021年4月23日) 政府では、少子化社会対策大綱に基づき、ライフステージに応じた総合的な少子化対策を進めており、男女問わず不妊に悩む方への支援を通じて、そ […] 続きを読む
石綿障害予防規則等の一部を改正する省令案要綱の諮問と答申~石綿を含有するおそれのある製品の輸入時に石綿非含有の確認が必要になります~ 公開日:2021年4月26日 ピックアップ情報 厚生労働大臣は、本日、労働政策審議会(会長:鎌田 耕一 東洋大学法学部名誉教授)に対して、「石綿障害予防規則及び厚生労働省の所管する法令の規定に基づく民間事業者等が行う書面の保存等における情報通信の技術の利用に関する省令 […] 続きを読む
職場における化学物質等の管理のあり方に関する検討会について 更新日:2021年7月26日 公開日:2021年4月21日 未分類 更新:「職場における化学物質等の管理のあり方に関する検討会」の報告書を公表します(2021年7月19日) 職場における化学物質等の管理のあり方に関する検討会 第13回(2021年4月27日) 1.日時:2021年4月27 […] 続きを読む