動画「働く女性の健康支援に関する研修用教材」を公開しました

独立行政法人労働者健康安全機構は、関東労災病院産婦人科医 星野寛美先生を講師として、働く女性の健康支援に関する知見向上を目的とした講義形式による動画(産業保健スタッフ向け、人事労務担当者向け)を制作・公開しました。

動画では、女性特有の健康課題の現状、女性の健康に関する社会的な問題、事業場における具体的な取組等について紹介しています。

動画についての詳細、視聴は、労働者健康安全機構のサイト

参考:岡山産業保健総合支援センターは、2023/1/17(火)に研修会『女性のライフスタイルと健康』を開催します。Zoomミーティングによる開催、後日見逃し配信も予定しております。皆様のご参加をお待ちしております。

「女性の健康週間」特設Webコンテンツ「大人の相談室~女性の更年期障害って?~」(2023年3月1日)

有森裕子さん×小島慶子さん×対馬ルリ子先生の対談ムービーが公開されました。

「いきいき健康大使」に任命されている有森裕子さん(元プロマラソン選手)、エッセイスト、タレントの小島慶子さん、医療法人社団ウィミンズ・ウェルネス 女性ライフクリニック銀座・新宿伊勢丹 理事長の対馬ルリ子先生の3名をお招きし、自身の更年期障害の経験談やこれから更年期を迎える世代へのメッセージなどを語っていただきました。

続きは、厚生労働省のサイト

「働く女性と生理休暇に関するシンポジウム」を初めて開催します(2023年9月28日開催)

生理による不快な症状があっても女性が能力発揮できるような職場環境整備の機運を醸成するため、初めて「働く女性と生理休暇に関するシンポジウム」を開催します。(厚生労働省

オンライン配信:https://youtube.com/live/KZArcvc2Jlg
資料のダウンロード、アーカイブの確認はこちら(厚生労働省)

「みんなで女性の健康を考えよう」特設Webコンテンツ 「骨粗しょう症予防 骨活のすすめ」公開について(2023年10月20日)

厚生労働省は、スマート・ライフ・プロジェクトの一環として、骨粗しょう症の予防の目的として「みんなで女性の健康を考えよう」特設Webコンテンツ「骨粗しょう症予防 骨活のすすめ」について10月20日(金)より公開します。(厚生労働省

インタビュームービーでは基礎編、年代別編と骨活について知っておきたい知識や予防対策など解説した後にクイズをご用意しており、楽しみながら学べるコンテンツとなっています。

「女性の健康週間」特設Webコンテンツ 元体操選手 田中理恵さん・能瀬さやか先生と一緒に考える ~自分のからだと向き合う、適正体重の大切さ~(2024年2月19日)

厚生労働省では、毎年3月1日から3月8日までを「女性の健康週間」と定め、女性の健康づくりを国民運動として展開しています。

スマート・ライフ・プロジェクトの取組の一環として今年の「女性の健康週間」の実施にあわせ、特設Webコンテンツ 元体操選手 田中理恵さん・能瀬さやか先生と一緒に考える~自分のカラダと向き合う、適正体重の大切さ~を、2月16日(金)より公開いたしました。(厚生労働省