終了 【Zoom】相談の受け方のコツ②[2023/9/4(月)13:00~14:30] 更新日:2023年9月4日 公開日:2023年7月13日 研修会 内容 8/7開催の「相談の受け方①」とほぼ同じ内容です。グループワークの内容を新しくしています。さらに、相談の受け方のスキルについて学んでいきます。※グループワークあり 講師 内田晃裕 会場・研修形式 Zoomミーティン […] 続きを読む
終了 【Zoom】産業保健活動で扱うデータのまとめ方(Excelのピボットテーブル編)[2023/8/21(月)14:30~16:00] 更新日:2023年8月21日 公開日:2023年6月16日 研修会 内容 データ集計は産業保健職にとって必須スキルの一つですが、研修を受ける機会はほとんどなかったのではないでしょうか。皆さんと同じ苦労をしてきた講師が、Excelデータを効率的に集計するための手法(ピボットテーブルの活用) […] 続きを読む
終了 【Zoom】相談の受け方のコツ①[2023/8/7(月)13:00~14:30] 更新日:2023年8月8日 公開日:2023年6月16日 研修会 内容 職場で相談を受ける方に対して、相談者の話のどこに注目をしたらいいのか、どのように話を聞かせてもらうと話が広がりやすいのかをグループワークを通して学んでいきます。※グループワークあり 講師 内田晃裕 会場・研修形式 […] 続きを読む
終了 【Zoom】治療と仕事を両立するための「社会保障制度と経済的支援」を学ぼう![2023/8/3(木)14:00~16:00] 更新日:2023年8月3日 公開日:2023年6月16日 両立支援研修会 内容 治療と仕事を両立するには、個々を認めた多様な働き方を支え、治療中に安心して暮らせる社会保障制度(障害年金・傷病手当金など)や、生活の基盤を安定させるための経済的支援は不可欠です。社会保障が果たす機能と役割についてお […] 続きを読む
終了 【Zoom】視覚環境の改善(バリアフリー)のための基礎知識:エイジフレンドリー職場を目指して[2023/7/26(水)14:00~15:30] 更新日:2023年7月26日 公開日:2023年5月11日 研修会 内容 私たちは、五感(視覚・聴覚・嗅覚・味覚・触覚)によって、外部からの情報を感じ取っています。職場では作業者は常に、安全か否かをこの五感で判断しているといえます。特に視覚と聴覚からの情報は質・量ともに重要です。一方、こ […] 続きを読む
終了 【Zoom】特殊健康診断の注意点と見方について[2023/7/19(水)14:00~15:30] 更新日:2023年7月19日 公開日:2023年5月11日 研修会 内容 有害な業務に従事する労働者に対しては特殊健康実施が義務付けられています。就業上の管理に必要なポイント・注意点などお話します。★ 講師 徳弘雅哉 会場・研修形式 Zoomミーティング 申込フォーム 続きを読む
終了 【Zoom】メンタルヘルス対策導入研究会②[2023/7/11(火)13:30~15:00] 更新日:2023年7月13日 公開日:2023年5月11日 研修会 内容 面接シナリオを用いた標準的メンタルヘルス対策について、複数企業の人事労務担当者が固定メンバーで意見交換・事例検討を2ヶ月ごとに継続して行います。(原則第2火曜日 13時30分~15時)詳細はこちら ※4月からでなく […] 続きを読む
終了 【Zoom】有機溶剤、特化物等の有害物を取り扱う職場の環境改善について[2023/6/20(火)14:00~15:30] 更新日:2023年6月20日 公開日:2023年3月24日 研修会 内容 職場環境のチェックの仕方について、具体的な作業環境測定結果報告書の内容とその評価の仕方、有機溶剤、特定化学物質、粉じん作業等の局所排気の方法と計画の届け出、等について解説します。★ 講師 横溝浩 会場・研修形式 Z […] 続きを読む
終了 【Zoom】不安とうつ、ものの見方[2023/6/12(月)10:00~11:30] 更新日:2023年6月12日 公開日:2023年3月24日 研修会 内容 メンタルの負担感には、目の前の現実をどうとらえるか、「ものの見方」が大きく影響をします。そのパターンを紹介し、より健康的な視点を認知療法の立場から解説します。★ 講師 勝田吉彰 会場・研修形式 Zoomミーティング […] 続きを読む
終了 【Zoom】職場における「心理的安全性」について[2023/5/19(金)15:00~16:00] 更新日:2023年5月19日 公開日:2023年3月6日 研修会 内容 職場の「心理的安全性」を紹介します。発言しやすい職場環境を作り、仕事のクオリティを高めることで、組織全体のパフォーマンスの向上を目指します。 講師 谷原弘之 会場・研修形式 Zoomミーティング 申込フォーム 続きを読む