治療と仕事の両立支援セミナー[2024/2/5(月)14:00~16:30] 公開日:2023年11月28日 ピックアップ情報両立支援産保センターお知らせ 貴重な人財を失うその前に!ゼロからはじめる 治療と仕事の両立支援セミナー 日時:2024年2月5日(月)14:00~16:30 参加無料、定員100名 会場について おかやま西川原プラザ 本館 2階(岡山県岡山市中区西川 […] 続きを読む
両立支援事例検討会・交流会を開催しました。 更新日:2023年11月29日 公開日:2023年11月27日 両立支援産保センターお知らせ 令和5年11月14日、岡山済生会総合病院において、両立支援コーディネーターのための両立支援事例検討会・交流会を開催しました。 両立支援事例検討会は、両立支援コーディネーターの応用研修的な位置づけで、両立支援コーディネータ […] 続きを読む
治療と仕事の両立支援シンポジウム 公開日:2023年11月22日 ピックアップ情報両立支援 令和5年度 組織経営で捉える「治療と仕事の両立支援」 基調講演、事例発表、パネルディスカッション、交流会、等 詳しくは、ポータルサイト「治療と仕事の両立支援ナビ」 開催日時(オンライン配信あり、終了後はアーカイブ配信あり […] 続きを読む
【岡山県医師会館】2024年1月26日産業医研修会(がん患者の両立支援) 公開日:2023年11月15日 ピックアップ情報両立支援産業医産業医研修 日時:1月26日(金)14:00~16:00会場:岡山県医師会館 4階 402会議室(岡山市北区駅元町19番2号)定員:30名 演題:がん患者の両立支援 ~医療機関と産業医の役割~講師:石崎雅浩(岡山労災病院 治療就労両 […] 続きを読む
【YouTube】仕事と治療の両立支援[2023/12/11(月)13:30~12/18(月)16:30] 公開日:2023年10月11日 両立支援研修会 内容 ややもすると、仕事と治療機会確保のための両立支援であるはずの制度が、病気による就労能力の低下を周囲の同僚がカバーするような形での運用になってしまい、結果、どうしていいかわからなくなった相談は少なくありません。あるべ […] 続きを読む
【Zoom】治療と仕事の両立支援に役立つ「労働保険・社会保険」の基礎知識[2023/12/6(水)14:00~16:00] 公開日:2023年10月11日 両立支援研修会 内容 治療と仕事の両立支援で必要となる「労働保険(労災保険・雇用保険)、社会保険(健康保険・厚生年金保険)」について、実際の相談事例をふまえて解説します。今後の相談業務にお役立てください。 講師 成川彰浩 会場・研修形式 […] 続きを読む
「治療と仕事の両立支援コーディネーターマニュアル」について[労災疾病等医学研究普及サイト] 公開日:2023年10月10日 両立支援 労働者健康安全機構では、治療就労両立支援センター・治療就労両立支援部を中心として、すべての疾病を対象として治療と仕事の両立支援に取り組んでいます。 この「治療と仕事の両立支援コーディネーターマニュアル」は、両立支援コーデ […] 続きを読む
終了 [両立支援コーディネーター限定]治療と仕事の両立支援 事例検討会・交流会 更新日:2023年11月14日 公開日:2023年9月20日 ピックアップ情報両立支援 両立支援コーディネーターのスキルアップ、またコーディネーター間の交流を目的に、下記のとおり標記検討会・交流会を開催いたしますのでご案内申し上げます。 事例検討会では、実際の介入事例を基に、グループワークにより両立支援の進 […] 続きを読む
両立支援コーディネーター基礎研修開催 公開日:2023年9月11日 ピックアップ情報両立支援 令和5年度両立支援コーディネーター基礎研修(労働者健康安全機構)※令和4年度に引き続きオンライン形式で研修を開催いたします。(※計7回を予定しております。) 治療と仕事の両立支援コーディネーターの養成 患者・家族が治療と […] 続きを読む
終了 【Zoom】押さえておこう!「治療と仕事の両立支援」に役立つ労務の知識[2023/10/12(木)14:00~16:00] 更新日:2023年10月12日 公開日:2023年8月9日 両立支援研修会 内容 「治療と仕事の両立支援」を進める上で、最低限の労働関係法令の知識、事業場における就業継続可否の基本的な考え方が必要となります。休職制度や労働契約の取扱いといった労務管理の知識を深めて、より支援の幅を広げませんか。 […] 続きを読む