
写真右:岡山産業保健総合支援センター 所長
岡山産業保健総合支援センター(以下、「岡山産保センター」という。)は、全国健康保険協会岡山支部(以下、「協会けんぽ」という。)と、相互の協力が可能な分野における連携を推進するため、「健康づくりの推進に向けた包括的事業連携に関する協定」を締結しました。
協定締結式は、令和7年8月1日に、岡山産保センターで行われ、岡山産保センターの松山正春所長と協会けんぽの國定剛支部長がともに、協定書に署名をしました。
協定締結後は、
① 岡山産保センター及び地域産業保健センターが実施するメンタルヘルス対策に係る支援の活用促進
② 岡山産保センターが実施する治療と仕事の両立支援に係る支援の活用促進
③ 協会けんぽが実施する健康宣言事業の普及促進
④ 協会けんぽが実施する特定健診・特定保健指導並びに地域産業保健センターが実施する保健指導等
などに関して協力及び連携を図っていきます。


![長期療養しながら働きたいという方へ[岡山労働局]](https://okayamas.johas.go.jp/wp-content/uploads/2021/02/厚生労働省マーク.png)
![終了 [両立支援コーディネーター限定]治療と仕事の両立支援 事例検討会・交流会](https://okayamas.johas.go.jp/wp-content/uploads/2021/03/ちりょうさ-e1705470433626.png)

![終了 【YouTube】仕事と治療の両立支援[2023/12/11(月)13:30~12/18(月)16:30]](https://okayamas.johas.go.jp/wp-content/uploads/2022/12/youtube.jpg)
