第9回東備地区粉じん障害防止対策協議会をオンラインで開催しました。【和気労働基準監督署】 更新日:2021年7月6日 公開日:2021年7月5日 ピックアップ情報 和気労働基準監督署(署長:三見明弘)は、第9回東備地区粉じん障害防止対策協議会をオンラインで開催しました。 本協議会は東備地区においてじん肺に係る新規有所見者を発生させないことを目的に、関係業界団体及び専門的知見を有する団体を参集し、平成26年に立ち上げられたものです。 続きは、岡山労働局のサイト 関連記事 エイジフレンドリー補助金労働衛生コラムNo.11 『化学物質の自律的な管理を基軸とする規制~令和5年4月からどう変わった~』労働衛生コラムNo.12 『騒音障害防止のためのガイドラインの改訂について』情報通信機器を用いた労働安全衛生法の規定に基づく安全委員会等の開催等、医師による面接指導の実施等について飲食店における感染症防止対策について掲載しました(啓発・リーフレット・動画コーナー)令和5年「STOP!熱中症 クールワークキャンペーン」を実施します 投稿ナビゲーション 7月20日から8月31日は「夏ゼロ運動」【和気労働基準監督署】(2021年7月21日更新)個別分野の化学物質対策について、剥離剤を使用した塗料の剥離作業における労働災害防止について