研修テーマ:騒音性難聴について
日時:令和4年1月27日(木)15:00~16:30
場所:ピュアリティまきび(岡山市北区下石井2-6-41)
https://makibi.jp/access/
講師:結縁晃治(ゆうえん医院めまい難聴クリニック院長)
単位:生涯研修(専門1.5単位)
定員:48名
内容:騒音性難聴の病態とその発症予防について、産業医向けに解説します。
対象者:産業医他
受講料:無料
駐車場:ピュアリテイまきびの駐車場を無料で利用できますが、満車の場合はご利用いただけません。満車の場合は、自己負担で有料駐車場をご利用ください。
※感染症対策について※
受講申込み後、(自動返信メールにて)問診票をお送りしますので、当日記入して受付にお持ちください。
マスクの持参・着用にご協力ください。風邪等の症状がある場合は受講をお控えください。
なお、お申込みは、岡山県内の産業医を優先させていただきます。


![終了 【Zoom】メンタルヘルス対策導入研究会②[2022/7/12(火)13:30~15:00]](https://okayamas.johas.go.jp/wp-content/uploads/2021/01/1962049_s.jpg)

![終了 【Zoom】新型コロナウイルス感染症流行下におけるBCP管理について[2023/3/14(火)14:00~15:30]](https://okayamas.johas.go.jp/wp-content/uploads/2022/12/zoom.jpg)
![終了 【YouTube】「産業保健と法」ハラスメントと法[2024/11/1(金)13:30~11/8(金)16:30]](https://okayamas.johas.go.jp/wp-content/uploads/2022/12/youtube.jpg)