岡山産業保健総合支援センター

年別: 2022年

労働安全衛生法に基づくラベル表示・SDS交付の義務化予定物質リストと安全データシート(SDS)の作成について

「職場における化学物質等の管理のあり方に関する検討会報告書」では、化学物質等の管理の在り方を見直すよう提言がなされており、厚生労働省では、国によるGHS分類の結果、危険性又は健康有害性の区分がある全ての物質(GHS分類済 […]

「令和3年度職場のメンタルヘルスシンポジウム~職場復帰支援の実践 企業や精神科医の取組事例から~」をオンラインで開催します

令和3年度「職場のメンタルヘルスシンポジウム~職場復帰支援の実践 企業や精神科医の取組事例から~」が、2022年3月2日(水)にオンラインで開催されます(参加無料)。 産業保健スタッフ、人事労務担当者、事業者、労働者、職 […]

【厚生労働省委託事業】化学物質のリスクアセスメント支援ツールに関する実践セミナー(無料)

厚生労働省におきましては、この度、委託事業(委託先:みずほリサーチ&テクノロジーズ)により「化学物質のリスクアセスメント支援ツールに関する実践セミナー」を実施いたします。 セミナー概要一定の危険性・有害性を有する化学物質 […]

石綿障害予防規則等の一部を改正する省令及び厚生労働省の所管する法令の規定に基づく民間事業者等が行う書面の保存等における情報通信の技術の利用に関する省令の一部を改正する省令の施行について

石綿障害予防規則及び厚生労働省の所管する法令の規定に基づく民間事業者等が行う書面の保存等における情報通信の技術の利用に関する省令の改正が行われました。改正概要は、つぎのとおりです。 船舶の解体又は改修の作業を行う際の事前 […]

終了 改正電離放射線障害防止規則説明会[2022.02.15]

岡山労働基準監督署では、電離放射線障害防止規則の改正に関するオンライン説明会を、2月15日に開催します。電離放射線作業を行う事業場における労働衛生管理にお役立てください。今回の電離放射線障害防止規則の改正では、眼の水晶体 […]

「職場における化学物質のリスクアセスメントに関するアンケート」へのご協力のお願い

厚生労働省におきましては、この度、委託事業(委託先:みずほリサーチ&テクノロジーズ)により「職場における化学物質のリスクアセスメントに関するアンケート調査」を実施いたします。 本アンケートは、厚生労働省が様々なリスクアセ […]

建設アスベスト給付金法が1月19日に施行されます~建設アスベスト給付金法の施行期日を定める政令が閣議決定~

「特定石綿被害建設業務労働者等に対する給付金等の支給に関する法律の施行期日を定める政令」が、本日、閣議決定されました。 昨年6月9日の通常国会で成立した「建設アスベスト給付金法」(特定石綿被害建設業務労働者等に対する給付 […]

石綿事前調査結果の電子報告のユーザーテストがはじまります![岡山労働局]

改正石綿障害防止規則等の施行に伴い、令和4年4月1日から一定の建築物等の解体・改修工事について、石綿含有の有無に関わらず、元請業者等が事前調査結果を労働基準監督署・自治体へ報告する制度がはじまります。 この報告については […]

このページの先頭へ