日時:3月16日(木)14:30~16:30
会場:岡山県医師会館 三木記念ホール(岡山市北区駅元町19番2号)
定員:130名
演題1:面接シナリオを用いたメンタルヘルス対応(異動・短時間勤務対策)
講師:高尾総司(岡山大学大学院疫学・衛生学分野准教授)
単位:生涯研修(専門1単位)
演題2:面接シナリオを用いたメンタルヘルス対応(合理的配慮への対応)
講師:高尾総司(岡山大学大学院疫学・衛生学分野准教授)
単位:生涯研修(専門1単位)
対象者:医師、産業医
受講料:無料
お問い合わせ:岡山産業保健総合支援センター(電話086-212-1222)
駐車場:駐車場は確保していません。お車でお越しの方は、自己負担で有料駐車場をご利用ください。1階駐車場は、岡山県医師会会員専用です。
※感染症対策として、申込時に問診票を送りますので、当日記入して受付にお持ちください。風邪等の症状のある方は受講をご遠慮いただく場合があります。
※遅刻・早退・長時間の離席があった場合は、研修単位を付与出来ません。開始時刻を間違えないようにお越しください。



![終了 【Zoom】産業保健のための労務管理知識[2022/11/24(木)15:30~17:00]](https://okayamas.johas.go.jp/wp-content/uploads/2021/01/1962049_s.jpg)
![終了 【YouTube】職域における働き方改革とワーク・ライフ・バランスの実際、および健康経営優良法人(ホワイト500・ブライト500)、コラボヘルスについて[2024/5/23(木)13:30~5/30(木)16:30]](https://okayamas.johas.go.jp/wp-content/uploads/2022/12/youtube.jpg)
![治療と仕事の両立支援「事業者向けリーフレット」「働く人(患者)向けリーフレット」を改正しました[岡山労働局]](https://okayamas.johas.go.jp/wp-content/uploads/2021/02/厚生労働省マーク.png)
