岡山産業保健総合支援センター

「メンタルへルス対策促進員」の記事一覧

2025年6月研修会

≪2025年5月 2025年7月≫ メンタルヘルスに関する病気について/ストレス関連疾患から発達障害まで 日時:6/3(火)13:30~15:00対象:? 会場:ピュアリティまきび(岡山市北区下石井2-6-41) 【岡山 […]

2025年5月研修会

≪2025年4月 2025年6月≫ ❤はじめて取り組むストレスチェック 日時:5/8(木)13:30~5/15(木)16:30対象:メンタルヘルス推進担当者 【YouTube】メンタルヘルス対策についてこれから取り組みを […]

2025年4月研修会

2025年5月≫ 「産業保健と法」パーソナリティの問題がうかがわれる労働者への対応法 日時:4/1(火)13:30~4/8(火)16:30対象:産業保健関係者、事業者・人事労務担当者 【YouTube】とある法人で、パソ […]

新任メンタルへルス推進担当者のための「職場のメンタルヘルス対策基礎講座」

メンタルヘルス対策についてこれから取り組みを始める企業の方、あるいは、社内で新たに担当者となった方に向けた『職場のメンタルヘルス対策基礎講座』(初心者向け)です。 職場でメンタルヘルス対策を担当する方が社内活動をするため […]

終了 【Zoom】心の健康問題により休業した労働者の職場復帰支援の流れとポイント[2022/10/18(火)14:00~16:00]

内容 令和3年の事業所調査によると、過去1年間でメンタルヘルス不調により連続1か月以上休業した労働者がいた事業場は8.8%、退職は4.1%でどちらも前年度より1ポイント増えました。大切な社員さんが円滑に職場復帰を果たし、 […]

終了 【Zoom】ストレスチェック後の職場環境改善[2022/7/27(水)14:00~15:30]

内容 職場環境改善の取組みは進んでいますか。自分の職場で環境改善が進むことは、労働者のストレスの軽減につながります。職場環境改善の事例を紹介し、取組み方法についてわかりやすく説明します。 ★ 講師 秋鹿悦子(メンタルヘル […]

このページの先頭へ