第206号「産業界におけるアスレティックトレーナーの役割」、「ストレスを活用して健康になる」 公開日:2025年2月17日 メールマガジン 1.相談員便り 産業界におけるアスレティックトレーナーの役割(乍智之相談員) みなさまはアスレティックトレーナー(以下:JSPO-AT)という資格をご存じでしょうか。ほとんどの方はご存じないと思いますが、この資格を取得す […] 続きを読む
高年齢労働者の転倒災害防止と運動機能の維持向上に向けて~エイジフレンドリーの取組み~ 更新日:2024年1月15日 公開日:2023年12月1日 産保センターお知らせ産業医 THP指針に基づいた事業者への産業保健サービスとして「転倒・腰痛予防無料出張サービス」を開始しました。転倒・腰痛等の労働災害は、安全面だけでの取組みでは不十分で年齢に応じた身体機能の維持向上も必要です。 本年11月に本サ […] 続きを読む
転倒・腰痛予防 無料出張サービス 更新日:2025年8月6日 公開日:2023年9月12日 産保センターお知らせ産業医 岡山産業保健総合支援センターでは、仕事中の転倒・腰痛災害の予防、再発防止対策に取り組む事業場へ、理学療法士やアスレチックトレーナーなどの専門家を派遣します。 安全面の対策のみでは、不十分! 若年者と中高年労働者では、機能 […] 続きを読む