終了 【Zoom】産業保健活動で扱うデータのまとめ方(Excelのピボットテーブル編)[2023/8/21(月)14:30~16:00] 更新日:2023年8月21日 公開日:2023年6月16日 研修会 内容 データ集計は産業保健職にとって必須スキルの一つですが、研修を受ける機会はほとんどなかったのではないでしょうか。皆さんと同じ苦労をしてきた講師が、Excelデータを効率的に集計するための手法(ピボットテーブルの活用) […] 続きを読む
終了 【Zoom】中小企業事業主のために産業医ができること[2023/1/31(火)14:00~15:30] 更新日:2023年1月31日 公開日:2022年10月25日 研修会 内容 この研修では、主に中小企業事業主の皆様を対象に「産業医にできること」を解説します。主な内容は基本となる法的対応になりますが、「もっと積極的に産業医を活用して健康経営にも取り組みたい」と考えている事業主向けの話もあり […] 続きを読む
終了 【Zoom】産業保健活動で扱うデータのまとめ方[2022/11/14(月)14:00~15:30] 更新日:2022年11月14日 公開日:2022年8月25日 研修会 内容 健康診断をはじめとした各種データを産業保健活動にもっと 活用したいと考えている方は多いのではないでしょうか。 産業医の立場から実際の産業保健活動に活用するためのデータの まとめ方を簡単なExcel操作方法を含めてお […] 続きを読む
第174号「“ナッジ”について」 更新日:2023年7月25日 公開日:2022年7月10日 メールマガジン 2022年7月1日(金)に配信された「岡山さんぽメールマガジン第174号」です。 1.相談員便り “ナッジ”について(中村武博相談員) 今回の相談員便りでは、産業保健活動で重要な行動変容を促すための強力な方法論の一つであ […] 続きを読む
終了 【Zoom】職場で行う睡眠衛生活動[2022/7/11(月)14:00~15:30] 更新日:2022年7月11日 公開日:2022年4月22日 研修会 内容 睡眠は仕事のパフォーマンスにも影響することから健康経営の分野で注目度が高くなっています。睡眠衛生全般の説明と実際の取り組み事例について紹介します。★ 講師 中村武博 会場・研修形式 Zoomミーティング 対象 ①産 […] 続きを読む