終了 【ピュアリティまきび】2022年10月20日産業医研修会(作業環境、有害業務) 更新日:2022年10月20日 公開日:2022年7月27日 産業医研修会 日時:10月20日(木)14:30~16:30会場:ピュアリティまきび(岡山市北区下石井2-6-41)※会場にご注意ください定員:100名 演題1: 嘱託産業医が知っておくべき作業環境管理(有機溶剤・粉じん)講師:高尾総 […] 続きを読む
終了 【ピュアリティまきび】職場における「心理的安全性」について[2022/10/19(水)14:00~15:00] 更新日:2022年10月19日 公開日:2022年7月27日 研修会 内容 職場の「心理的安全性」を紹介します。発言しやすい職場環境を作り、仕事のクオリティを高めることで、組織全体のパフォーマンスの向上を目指します。 研修終了後、岡山障害者職業センターからリワーク支援(復職プログラム)につ […] 続きを読む
終了 【ピュアリティまきび】2022年10月12日産業医研修会(面接指導) 更新日:2022年10月13日 公開日:2022年7月27日 産業医研修会 日時:10月12日(水)15:00~16:30会場:ピュアリティまきび(岡山市北区下石井2-6-41)※会場にご注意ください駐車場:会場駐車場が満車の場合は、自己負担で有料駐車場をご利用ください。 定員:100名 演題: […] 続きを読む
終了 【ピュアリティまきび】発達障害労働者の行動特性に準じた対応について[2022/8/19(金)14:00~15:30] 更新日:2022年8月19日 公開日:2022年5月27日 研修会 内容 近年は、大人の発達障害かも(?)と思う事例が増えてきました。そんな特性を持った方への職場適応支援は、周囲の努力だけはうまくいかないことが多いです。今回は、特性を持たれた方への対応のコツを紹介します。昨年度と同じ内容 […] 続きを読む
終了 【ピュアリティまきび】職場のメンタルヘルス対策 体調不良者早期発見のポイント[2022/6/16(木)15:00~16:30] 更新日:2022年6月16日 公開日:2022年3月29日 研修会 内容 メンタルヘルス不調者の対応は難しいといわれることが多いです。対応が難しくなる理由を明確にし、早期発見のポイントを理解します。昨年度と同じ内容です。グループワークを行います。 昨年度の受講者の感想:「会社は働く場所で […] 続きを読む
終了 【ピュアリティまきび】メンタルヘルスに関する病気について[2022/6/7(火)13:30~15:00] 更新日:2022年6月7日 公開日:2022年3月29日 研修会 内容 過剰なストレス刺激は、精神的な病的状態の原因となります。ストレスが起因となる病気を紹介します。また、COVID-19に伴うメンタルヘルスの問題を紹介します。 講師 山下龍子 会場・研修形式 ピュアリティまきび 対象 […] 続きを読む
終了 【ピュアリティまきび】2022年4月27日産業医研修会(コロナ禍における‟産業保健”について) 更新日:2022年4月27日 公開日:2022年3月1日 産業医研修会 研修テーマ:コロナ禍における‟産業保健”について日時:令和4年4月27日(水)15:00~16:30会場:ピュアリティまきび(岡山市北区下石井2-6-41) 講師:徳弘雅哉(三菱自動車工業㈱水島製作所専属産業医)単位:生 […] 続きを読む
終了 【ピュアリティまきび】相談場面における傾聴の意義と技法(後編)[2022/3/16(水)15:00~17:00] 更新日:2022年3月18日 公開日:2022年1月18日 研修会 内容 傾聴の基礎を学び、職場の相談場面に活かせるスキルを取得します。実際の傾聴を体験し、「聴く力」を身につけましょう。※グループワーク実施予定。 2/16の(前編)と併せての受講をお勧めします。 講師 塩田隆一 武田静枝 […] 続きを読む
終了 【ピュアリティまきび】高年齢労働者の転倒災害防止対策としての運動 機能チェック[2022/3/11(金)14:00~15:30] 更新日:2023年9月1日 公開日:2022年1月18日 研修会 内容 少子化の中、確実に勤労者数は減少し、定年延長とともに高年齢労働者が増えています。その中で、労働災害(主に転倒)を減らして生産性を維持・向上させるためには、個々の身体機能維持・向上が望まれます。まずはエイジフレンドリ […] 続きを読む
終了 【ピュアリティまきび】若手社員の職場適応支援のコツ[2022/3/3(木)14:00~15:30] 更新日:2022年3月4日 公開日:2022年1月18日 研修会 内容 新入社員や若手社員が職場の風土に馴染むには時間がかかる時代になりました。せっかく採用した若手社員が離職しないよう、周囲ができる職場適応支援のコツを紹介します。研修終了後、岡山障害者職業センターからリワーク支援(復職 […] 続きを読む