終了 【YouTube】「産業保健と法」産業医が裁判例を知る意義~5つの裁判例を素材として~[2023/8/22(火)13:30~8/29(火)16:30] 更新日:2023年8月29日 公開日:2023年6月16日 産業医研修会 内容 産業医の先生方が労使双方に信頼され、誇りを持てる仕事とはどのようなものか。産業医が深く関わった5つの裁判例、諸外国の制度を素材に、考察します。※7/27と同じ内容(120分) 講師 三柴丈典(近畿大学 法学部 教授) 会場・研修形式 YouTube配信 申込フォーム Japan ■受講する研修会を選択してください。→研修会一覧[PDF] ■こちらの研修会は全て、産業医の単位は取得できません。産業医研修会はこちら ■「おとなの発達障がいセミナー(11/21)」の参加申込はこちら Zoomによる研修会 ★マークがついたものは、後日見逃し配信(YouTube配信)を予定しています。当日に都合が悪い場合でも、Zoom研修会にお申し込みください(見逃し配信を視聴する方は欠席連絡不要です)。 9/25(木)15:00~16:00『難聴と聴覚検査 騒音性難聴を中心に』9/30(火)14:00~15:30『音環境:騒音職場の改善のための基礎知識』★10/15(水)14:00~15:30『高年労働者の労働災害防止対策:特に視環境・音環境のバリアフリー』★10/17(金)14:00~15:00『からだの健康はお口の健口から』★10/23(木)13:30~15:30『治療と仕事の両立支援~国民生活を生涯にわたって支える社会保障制度を知ろう~』10/29(水)14:00~15:00『化学物質の自律的管理(基礎)』★11/19(水)13:30~15:00『パソコン作業と健康管理』★11/26(水)14:00~15:00『化学物質の自律的管理(応用)』★ YouTube配信による研修会 配信日前日までに、動画のURLをメールでお送りします。期間内であれば何度でも視聴できます。 10/3(金)13:30~10/10(金)16:30『メンタル不調者の面談や復職時の注意点について』(90分)10/9(木)13:30~10/16(木)16:30『職域における健康起因事故対策と睡眠時無呼吸症候群について』(90分)10/10(金)13:30~10/17(金)16:30『産業保健と法「安全配慮義務・健康配慮義務」』(120分)10/16(木)13:30~10/23(木)16:30『産業保健活動で扱うデータのまとめ方①(データ集計の準備とExcelの基本操作)』(60分)10/24(金)13:30~10/31(金)16:30『産業保健活動で扱うデータのまとめ方②(Excel関数とピボットテーブル)』(60分)11/5(水)13:30~11/12(水)16:30『産業保健活動で扱うデータのまとめ方③(グラフの作成)』(60分)11/7(金)13:30~11/14(金)16:30『産業保健と法「ハラスメントと法」 』(120分)11/12(水)13:30~11/19(水)16:30『高年齢労働者の転倒予防に対する運動機能チェックと対処法について』(90分)11/17(月)13:30~11/25(火)16:30『ヒートショックの仕組みと予防法』(90分) 会場に集まる研修会 岡山市内の会場で開催します。多数の事業場からご参加いただくため、1事業場2名までの申込みとさせていただきます。なお、研修日7日前の時点で空席がある場合、追加の申込みも可能です。 ピュアリティまきび(岡山市北区下石井2-6-41)で開催します。 9/29(月)14:00~15:00【人事担当者向け】メンタルヘルス対応3「手順と様式の概要」10/27(月)14:00~15:00【保健職向け】メンタルヘルス対応4「面接シナリオの活用法」11/10(月)14:00~15:00【人事担当者向け】メンタルヘルス対応4「面接シナリオの活用法」 受講者について 受講者お名前 (必須) ふりがな (必須) 職種 (必須) 産業医・医師保健師看護師衛生管理者人事労務担当者事業主労働者その他 メールアドレス (必須) 確認用メールアドレス (必須) 電話番号 (必須) ファックス番号 事業場名・勤務先 (必須) 特に所属先がない場合は、「なし」と入力してください。 業種 1.製造業2.建設業3.運送業4.電気・ガス・水道業5.情報通信6.卸・小売7.金融・保険8.不動産業9.飲食店・宿泊業10.医療・福祉11.教育・学習支援事業12.サービス業(その他)13.その他 郵便番号 住所 岡山県内岡山県外 メールマガジン配信 配信不要 当センターでは月1回、メールマガジンをお送りしています。配信不要の方は、こちらにチェックをつけてください。 上記の内容で送信します。よろしければチェックを入れて送信してください。 スタッフが内容を確認した後に、お返事のメールを送信します。少々お時間をいただく場合がありますので、しばらくお待ちください。 取得した個人情報は、プライバシーポリシーに則り適正に管理します。 関連記事 【ピュアリティまきび】2025年10月24日産業医研修会(ハラスメント)終了 【Zoom】メンタルヘルス対策導入研究会①[2022/5/10(火)13:30~15:00]終了 【Zoom】特殊健康診断の注意点と見方について[2023/7/19(水)14:00~15:30]騒音障害防止のためのガイドライン終了 【岡山県医師会館】2022年8月18日産業医研修会(職場における新型コロナ対策、近年の労働安全衛生法改正)【鹿児島】中小企業における治療と仕事の両立支援連携に関する調査研究 投稿ナビゲーション 終了 【Zoom】産業保健活動で扱うデータのまとめ方(Excelのピボットテーブル編)[2023/8/21(月)14:30~16:00]【岡山県からのお知らせ】従業員等の禁煙を支援しませんか