岡山産業保健総合支援センター

「産業医」の記事一覧

【ピュアリティまきび】2026年1月16日産業医研修会(発達障害を中心とした休復職支援と法)

日時:1月16日(金)14:30~16:30会場:ピュアリティまきび(岡山市北区下石井2-6-41)定員:24名 演題:産業保健と法「発達障害を中心とした休復職支援と法」内容:メンタルヘルス不調者や難治性疾患のり患者の休 […]

11月は「過労死等防止啓発月間」です~過労死等防止対策推進シンポジウムや過重労働解消キャンペーンなどを実施~

厚生労働省では、11月を「過労死等防止啓発月間」と定め、過労死等をなくすためにシンポジウムやキャンペーンなどの取組を行います。この月間は、「過労死等防止対策推進法」に基づくもので、過労死等を防止することの重要性について国 […]

終了 【ピュアリティまきび】2025年11月13日産業医研修会(業務遂行レベルにもとづくメンタル対応)

※満席になりました。キャンセル等で席が空いた場合は、こちらのページでお知らせします。 ■サテライト会場(津山市医師会・津山保健センターホール開催)について 日時:11月13日(木)14:30~16:30会場:ピュアリティ […]

労働衛生コラムNo.15 『治療と仕事の両立支援が努力義務になります』

2025年7月 治療と仕事の両立支援の努力義務化 労働施策の総合的な推進並びに労働者の雇用の安定及び職業生活の充実等に関する法律(略称労働政策総合推進法)に、治療と仕事の両立支援に対する事業主の責務が明記されました。 そ […]

このページの先頭へ