第186号「”相談”とは?」 公開日:2023年7月10日 メールマガジン 1.相談員便り 「相談」とは?(内田晃裕相談員) 今回は「相談」をテーマに話をさせていただきたいと思います。 相談という言葉は、日本語でいうと一言ですが、英語表記を調べてみると3つの単語が出てきます。意味がわかると頭の整 […] 続きを読む
【岡山】溶接作業におけるマンガンばく露と防じんマスク効率に関する調査研究(2年計画2年目) 更新日:2023年9月26日 公開日:2023年7月5日 調査研究 研究代表者 松山 正春 所長 岡山産業保健総合支援センター研究分担者 岸本 卓巳 産業保健相談員 岡山産業保健総合支援センター横溝 浩 産業保健相談員 岡山産業保健総合支援センター高尾 総司 産業保健相談員 […] 続きを読む
日本産業衛生学会 更新日:2023年7月26日 公開日:2023年7月5日 産業医 第97回(2024年) 変革期における 産業保健のアイデンティティ -サイエンスに基づく組織と労働者の両立支援- 開期:2024年5月22日(水)~25日(土)(26日(日):産業医研修会実施予定)会場:広島国際会議場、 […] 続きを読む
【岡山】溶接作業におけるマンガンばく露と防じんマスク効率に関する調査研究(2年計画1年目) 更新日:2023年7月5日 公開日:2023年7月4日 調査研究 研究代表者 松山正春 岡山産業保健総合支援センター研究分担者 岸本卓巳 岡山産業保健総合支援センター西出忠司 岡山産業保健総合支援センター横溝浩 岡山産業保健総合支援センター高尾総司 岡山産業保健総合支援センター島村明 […] 続きを読む
終了 【岡山県医師会館】2023年8月17日産業医研修会(メンタルヘルス対策) 更新日:2023年8月24日 公開日:2023年7月3日 産業医研修会 サテライト会場(津山保健センターホール開催)について 日時:8月17日(木)14:30~16:30会場:岡山県医師会館 三木記念ホール(岡山市北区駅元町19番2号)定員:150名 演題:メンタルヘルス対策講師:高尾総司( […] 続きを読む
終了 2023年8月3日産業医研修会(石綿関連疾患診断技術研修) 更新日:2023年11月1日 公開日:2023年7月3日 産業医研修会 ※満席になりました。[7月26日] 日時:8月3日(木)14:00~18:00 会場:アスベスト疾患研究・研修センター 2階 会議室(岡山労災病院敷地内)(岡山市南区築港緑町1-10-25)https://www.ok […] 続きを読む
岡山労働基準監督署からのお知らせ(令和5年度) 更新日:2023年12月21日 公開日:2023年6月28日 未分類 労働基準監督署の所在地等(岡山労働局のサイト) バス運転者の改善基準告示改正に係る説明会を実施しました(6月27日) 岡山労働基準監督署は令和5年6月1日及び6月15日に中国運輸局岡山運輸支局において、貸切バス事業者を対 […] 続きを読む
エイジフレンドリー補助金 更新日:2025年2月26日 公開日:2023年6月23日 ピックアップ情報 令和7年度 厚生労働省では、エイジフレンドリー補助金の交付の決定を受けて事業を実施する者(間接補助金の執行団体)の公募を行います。(厚生労働省)※本公募は、令和7年度当初予算の成立が前提となるものです。 令和6年度 エイ […] 続きを読む
【岡山県からのお知らせ】従業員等の禁煙を支援しませんか 公開日:2023年6月21日 産業医 岡山県では、令和3年4月以降に、従業員等に対する禁煙治療費助成を導入する企業・団体に対し、その費用の一部を支援しています。 この機会に、従業員等の禁煙を支援しませんか。 支援額 企業・団体が行った助成金の合計額に2分の1 […] 続きを読む
令和5年「STOP!熱中症 クールワークキャンペーン」を実施します 更新日:2023年7月21日 公開日:2023年6月19日 ピックアップ情報未分類 【更新】令和4年「職場における熱中症による死傷災害の発生状況」(確定値)を公表します(2023.05.29) 暑さ指数(WBGT)の把握、労働衛生教育の実施、発症時・緊急時の措置を徹底 厚生労働省は、職場における熱中症予 […] 続きを読む