石綿障害予防規則等の一部を改正する省令及び厚生労働省の所管する法令の規定に基づく民間事業者等が行う書面の保存等における情報通信の技術の利用に関する省令の一部を改正する省令の施行について 公開日:2022年1月20日 ピックアップ情報 石綿障害予防規則及び厚生労働省の所管する法令の規定に基づく民間事業者等が行う書面の保存等における情報通信の技術の利用に関する省令の改正が行われました。改正概要は、つぎのとおりです。 船舶の解体又は改修の作業を行う際の事前 […] 続きを読む
終了 【ピュアリティまきび】2022年1月27日産業医研修会(騒音性難聴について) 更新日:2022年1月28日 公開日:2022年1月20日 ピックアップ情報産業医研修会 研修テーマ:騒音性難聴について日時:令和4年1月27日(木)15:00~16:30 場所:ピュアリティまきび(岡山市北区下石井2-6-41)https://makibi.jp/access/ 講師:結縁晃治(ゆうえん医院 […] 続きを読む
終了 改正電離放射線障害防止規則説明会[2022.02.15] 更新日:2022年2月16日 公開日:2022年1月19日 ピックアップ情報研修会 岡山労働基準監督署では、電離放射線障害防止規則の改正に関するオンライン説明会を、2月15日に開催します。電離放射線作業を行う事業場における労働衛生管理にお役立てください。今回の電離放射線障害防止規則の改正では、眼の水晶体 […] 続きを読む
「職場における化学物質のリスクアセスメントに関するアンケート」へのご協力のお願い 公開日:2022年1月18日 未分類 厚生労働省におきましては、この度、委託事業(委託先:みずほリサーチ&テクノロジーズ)により「職場における化学物質のリスクアセスメントに関するアンケート調査」を実施いたします。 本アンケートは、厚生労働省が様々なリスクアセ […] 続きを読む
建設アスベスト給付金法が1月19日に施行されます~建設アスベスト給付金法の施行期日を定める政令が閣議決定~ 更新日:2022年6月27日 公開日:2022年1月17日 未分類 「特定石綿被害建設業務労働者等に対する給付金等の支給に関する法律の施行期日を定める政令」が、本日、閣議決定されました。 昨年6月9日の通常国会で成立した「建設アスベスト給付金法」(特定石綿被害建設業務労働者等に対する給付 […] 続きを読む
石綿事前調査結果の電子報告のユーザーテストがはじまります![岡山労働局] 更新日:2022年5月27日 公開日:2022年1月14日 ピックアップ情報 改正石綿障害防止規則等の施行に伴い、令和4年4月1日から一定の建築物等の解体・改修工事について、石綿含有の有無に関わらず、元請業者等が事前調査結果を労働基準監督署・自治体へ報告する制度がはじまります。 この報告については […] 続きを読む
治療と仕事の両立支援オンライン地域セミナー 更新日:2022年2月1日 公開日:2022年1月12日 ピックアップ情報両立支援 企業と医療機関、それぞれから支える両立支援 各地域エリアの企業・医療機関等の事例をご紹介し、登壇者によるパネルディスカッションをライブで配信します。 リーフレット:西日本版・東日本版 中国・四国エリア ライブ配信は、令和 […] 続きを読む
津山監督署と新見監督署管内の林業現場合同安全パトロールを実施しました[岡山労働局] 公開日:2022年1月12日 未分類 令和3年12月10日に津山労働基準監督署管内、同月17日に新見労働基準監督署管内の林業現場合同安全パトロールを実施しました。 パトロールは、津山市内1か所、奈義町内1か所、新見市内3か所、高梁市内2か所を行い、津山労働基 […] 続きを読む
いわゆる「シフト制」で働く労働者の雇用管理を行うにあたり 更新日:2022年2月1日 公開日:2022年1月11日 未分類 いわゆる「シフト制(注)」で働く労働者の雇用管理を行うにあたり、使用者が現行の労働関係法令等に照らして留意すべき事項が示されました。 この留意事項で、「シフト制」とは、労働契約の締結時点では労働日や労働時間を確定的に定め […] 続きを読む
第168号「新年のご挨拶」 更新日:2022年2月15日 公開日:2022年1月10日 メールマガジン 2022年1月6日(木)に配信された「岡山さんぽメールマガジン第168号」です。 新年のご挨拶 岡山産業保健総合支援センター所長 松山 正春 新年あけましておめでとうございます。皆さまには、おそろいでお正月を迎えられたこ […] 続きを読む