岡山産業保健総合支援センター

「中村武博」の記事一覧

2025年10月研修会

2025年9月 2025年11月 研修会一覧(令和7年度) 産業医研修会はこちら メンタル不調者の面談や復職時の注意点について 日時:10/3(金)13:30~10/10(金)16:30対象:①産業医②産業看護職③衛生管 […]

2025年6月研修会

≪2025年5月 2025年7月≫ メンタルヘルスに関する病気について/ストレス関連疾患から発達障害まで 日時:6/3(火)13:30~15:00対象:? 会場:ピュアリティまきび(岡山市北区下石井2-6-41) 【岡山 […]

終了 【YouTube】産業保健活動で扱うデータのまとめ方②(Excel関数とピボットテーブル)[2025/3/3(月)13:30~3/10(月)16:30]

前回の①に続き、Excelに不慣れな方を対象に産業保健分野におけるExcelを使ったデータ集計の基本を解説します。今回の内容は、よく使う関数の紹介とピボットテーブルによる効率的なデータ集計の方法についてです。(100分) […]

終了 【YouTube】産業保健活動で扱うデータのまとめ方①(データ集計の準備とExcelの基本操作)[2025/3/3(月)13:30~3/10(月)16:30]

データ集計は産業保健職にとって必須スキルの一つですが、研修を受ける機会はほとんどなかったのではないでしょうか。Excelに不慣れな方を対象にExcelを使ったデータ集計の基本を解説します。内容は、データ集計の事前準備とE […]

終了 【YouTube】産業保健活動で扱うデータのまとめ方③(グラフの作成)[2025/3/3(月)13:30~3/10(月)16:30]

これまでの①10/1、②1/8に続き、Excelに不慣れな方を対象に産業保健分野におけるExcelを使ったデータ集計の基本を解説します。今回の内容は、グラフの作成とパワポ資料での見せ方についてです。(60分) 対象:産業 […]

終了 【YouTube】産業保健活動で扱うデータのまとめ方②(Excel関数とピボットテーブル)[2025/1/8(水)13:30~1/15(水)16:30]

前回の①10/1に続き、Excelに不慣れな方を対象に産業保健分野におけるExcelを使ったデータ集計の基本を解説します。今回の内容は、よく使う関数の紹介とピボットテーブルによる効率的なデータ集計の方法についてです。(6 […]

終了 【YouTube】産業保健活動で扱うデータのまとめ方①(データ集計の準備とExcelの基本操作)[2024/10/1(火)13:30~10/8(火)16:30]

データ集計は産業保健職にとって必須スキルの一つですが、研修を受ける機会はほとんどなかったのではないでしょうか。Excelに不慣れな方を対象にExcelを使ったデータ集計の基本を解説します。内容は、データ集計の事前準備とE […]

終了 【Zoom】職場で行う睡眠衛生活動(睡眠ガイド2023の解説)[2024/6/17(月)14:30~16:00]

睡眠は仕事のパフォーマンスにも影響することから健康経営上も重要なテーマの一つです。睡眠ガイド2023の解説を中心に睡眠衛生活動全般について説明します。24年2月の研修内容とほとんど同じ内容です。★ 対象:産業保健関係者 […]

終了 【Zoom】職場で行う睡眠衛生活動(主にハイリスクアプローチ)[2024/2/19(月)14:30~16:00]

内容 睡眠は仕事のパフォーマンスにも影響することから健康経営の分野で注目度が高くなっています。今回は睡眠衛生活動の中でもハイリスクアプローチを主に取り上げて事例を交えて解説しますので、睡眠衛生指導を行う際の参考にして下さ […]

このページの先頭へ