2025年5月研修会 公開日:2025年3月31日 研修会 ≪2025年4月 2025年6月≫ ❤はじめて取り組むストレスチェック 日時:5/8(木)13:30~5/15(木)16:30対象:メンタルヘルス推進担当者 【YouTube】メンタルヘルス対策についてこれから取り組みを […] 続きを読む
【ピュアリティまきび】2025年5月22日産業医研修会(業務遂行レベルにもとづくメンタル対応総論2025) 公開日:2025年3月17日 ピックアップ情報産業医産業医研修会 ■サテライト会場(津山保健センターホール開催)について 日時:5月22日(木)14:30~16:30会場:ピュアリティまきび(岡山市北区下石井2丁目6-41)定員:100名 演題:業務遂行レベルにもとづくメンタル対応総論 […] 続きを読む
いわゆる「高尾メソッド」を企業導入できる産業医養成のための定期研究会 公開日:2025年3月10日 研修会 産業医を対象に、月1回の定期研究会(Zoomミーティング)を開催します。 これは、「業務遂行レベルにもとづくメンタルヘルス対応(いわゆる高尾メソッド)」を、産業医が自ら企業に導入することができるようになることをゴールとす […] 続きを読む
2025年4月研修会 更新日:2025年3月31日 公開日:2025年3月10日 研修会 2025年5月≫ 「産業保健と法」パーソナリティの問題がうかがわれる労働者への対応法 日時:4/1(火)13:30~4/8(火)16:30対象:産業保健関係者、事業者・人事労務担当者 【YouTube】とある法人で、パソ […] 続きを読む
終了 【Zoom】メンタルヘルス対策導入研究会⑥[2025/3/3(月)14:30~16:00] 更新日:2025年3月4日 公開日:2025年1月7日 産業保健研修会研修会 面接シナリオを用いた標準的メンタルヘルス対策について、複数企業の人事労務担当者が固定メンバーで意見交換・事例検討を2ヶ月ごとに継続して行います。(原則 奇数月第2月曜日 14時30分~16時)詳細はこちら ※4月からでな […] 続きを読む
終了 【Zoom】メンタルヘルス対策導入研究会⑤[2025/1/20(月)14:30~16:00] 更新日:2025年1月20日 公開日:2024年11月6日 産業保健研修会研修会 面接シナリオを用いた標準的メンタルヘルス対策について、複数企業の人事労務担当者が固定メンバーで意見交換・事例検討を2ヶ月ごとに継続して行います。(原則 奇数月第2月曜日 14時30分~16時)詳細はこちら ※4月からでな […] 続きを読む
終了 【YouTube】女性の健康課題・男性更年期障害への対応について[2025/1/14(火)13:30~1/21(火)16:30] 更新日:2025年1月21日 公開日:2024年11月6日 産業保健研修会研修会 業務的健康管理の観点から、女性の健康課題や男性更年期障害への適切な対応について、解説します。(45~60分) 対象:産業保健関係者、事業者・人事労務担当者 講師:高尾総司会場・研修形式:YouTube配信 続きを読む
終了 【岡山県医師会館】2024年11月7日産業医研修会(障害者に対する合理的配慮) 更新日:2024年11月8日 公開日:2024年9月17日 産業医産業医研修会研修会 サテライト会場(津山保健センターホール開催)について 日時:11月7日(木)14:30~16:30会場:岡山県医師会館 三木記念ホール(岡山市北区駅元町19番2号)定員:100名 演題:障害者に対する合理的配慮と発達障害 […] 続きを読む
終了 【Zoom】メンタルヘルス対策導入研究会④[2024/11/11(月)14:30~16:00] 更新日:2024年11月11日 公開日:2024年9月3日 産業保健研修会研修会 面接シナリオを用いた標準的メンタルヘルス対策について、複数企業の人事労務担当者が固定メンバーで意見交換・事例検討を2ヶ月ごとに継続して行います。(原則 奇数月第2月曜日 14時30分~16時)詳細はこちら ※4月からでな […] 続きを読む
終了 【YouTube】チームで臨む職場の健康管理[2024/10/10(木)13:30~10/17(木)16:30] 更新日:2024年10月17日 公開日:2024年8月6日 産業保健研修会研修会 職場の健康管理(特に事例対応)において、弁護士や社労士といった外部の専門家と連携することのメリットやその方法について解説します。(45~60分) 対象:産業保健関係者、事業者・人事労務担当者 講師:高尾総司会場・研修形式 […] 続きを読む