岡山産業保健総合支援センター

「WEB研修(Zoom)」の記事一覧

終了 【Zoom】全国労働衛生週間、粉じん作業作業場、有機溶剤、特定化学物質取り扱い作業場の作業環境管理、作業管理について[2022/9/26(月)13:30~15:00]

内容 作業環境管理、作業管理において「局所排気装置」、「呼吸用保護具」、「労働衛生保護具」などについてわかりやすく説明させていただきます。★ 講師 横溝浩 会場・研修形式 Zoomミーティング 対象 新任衛生管理者、安全 […]

終了 【Zoom】LGBTQ/SOGIの基礎知識と企業が考えること[2022/9/21(水)14:00~15:30]

内容 企業の人事や産業保健の担当者が知っておくべきLGBTQ/SOGIの基礎知識を解説するとともに、特に、トランスジェンダー当事者への対応を考えます。★ 講師 中塚幹也(岡山大学 医学部 保健学科 教授) 会場・研修形式 […]

終了 【Zoom】オンラインライブ キャリアコンサルタント視点からみた『がん治療と就労の両立支援』[2022/9/1(木)14:00~16:00]

内容 「がんなのですが、今後、仕事をどうしたらよいでしょうか?」と突然、労働者から相談を受けたら、あなたはどうしますか?相談場面等で役立つ心がけと対応方法、特に、①傾聴のコツ、②キャリアの知識を学びます。 講師 大倉直子 […]

終了 溶接ヒュームに係る改正法令等オンライン説明会

アーク溶接作業がある事業場の皆さまへ アーク溶接を行う際に発生する「溶接ヒューム」は、令和3年4月から同物質を特定化学物質(第2類物質)として規制する改正法令が施行され、全体換気や特殊健康診断など一部施行となっていました […]

終了 【Zoom】ストレスチェック後の職場環境改善[2022/7/27(水)14:00~15:30]

内容 職場環境改善の取組みは進んでいますか。自分の職場で環境改善が進むことは、労働者のストレスの軽減につながります。職場環境改善の事例を紹介し、取組み方法についてわかりやすく説明します。 ★ 講師 秋鹿悦子(メンタルヘル […]

このページの先頭へ