令和3年度全国労働衛生週間 公開日:2021年9月7日 ピックアップ情報産業医 全国労働衛生週間は、昭和25年から実施され、今年で72回を迎えます。 本週間は、労働衛生に関する意識の高揚と事業場における自主的労働衛生管理活動の促進を図ることを目的としています。本年も10月1日から10月7日(準備期間9月1日から9月30日)に実施します。 全体のスローガンは、 向き合おう! こころとからだの 健康管理 新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けて、 うつらぬうつさぬルールとともに みんなで守る健康職場 を副スローガンとしています。 続きは、岡山労働局のサイト 関連記事 「化学物質の自律的管理」特設ページ「『見える』安全活動コンクール」を実施します【動画配信2023年2月末まで】新たな化学物質規制を踏まえた自律的な化学物質管理促進セミナー【岡山】使用後1年以上の電動ファン付き防じんマスク(PAPR)の機能に関する研究終了 2024年8月8日産業医研修会(石綿関連疾患診断技術研修)労働衛生コラムNo.12 『騒音障害防止のためのガイドラインの改訂について』 投稿ナビゲーション 労働衛生コラムNo.3 『定期健康診断・特定業務従事者健康診断』歯科健診、歯科口腔保健に関するご相談について