岡山産業保健総合支援センター

年別: 2021年

粉じん則の改正事項等を内容とした講習動画が期間限定で配信されます!

粉じんによる健康障害の防止については、「粉じん障害防止総合対策(5カ年計画)」を策定し、ばく露防止対策の徹底や健康管理対策の推進に努めているところであり、昭和56年から累次にわたって策定してきた同総合対策に基づく取組の結 […]

「予防医療モデル事業」について

定年制の延長等による労働人口の高齢化に伴い、高い疾病罹患リスクを抱える勤労者や、医療技術の進歩により治療を受けながら就労する勤労者の増加が見込まれる今、企業では病気を抱える労働者への対応や予防医療活動がますます必要となっ […]

令和3年「STOP!熱中症 クールワークキャンペーン」を実施します~今年は、WBGT値の実測と異常時の速やかな対応に着目~

→令和4年度はこちら 「STOP!熱中症 クールワークキャンペーン」を実施します。(厚生労働省) 2021年3月3日 厚生労働省は、職場における熱中症予防対策を徹底するため、労働災害防止団体などと連携し、5月から9月まで […]

ホームページリニューアルのお知らせ

日頃より、岡山産業保健総合支援センターをご利用いただき、誠にありがとうございます。この度、ホームページをより使いやすく快適にご利用いただけるように、リニューアルを行いました。これまではパソコン専用のホームぺージとなってお […]

産業保健活動をチームで進めるための実践的事例集~産業保健チームを効果的に活用しましょう!~

はじめに: ・ 産業保健活動は、多職種のチームとして取り組むことが望ましいと以前から指摘されていましたが、具体的な取組方法まで示されることは少なく、実際にも、チームとして産業保健活動に取り組んでいる事業場は多くないようで […]

このページの先頭へ