岡山産業保健総合支援センター

「ピックアップ情報」の記事一覧

「令和3年度両立支援コーディネーター基礎研修」について[労災疾病等医学研究普及サイト]

(独)労働者健康安全機構では、働く人々の治療と仕事の両立に向け、支援対象者(患者=労働者)、主治医、会社・産業医などのコミュニケーションが円滑に行われるよう支援する「両立支援コーディネーター」を養成するための研修事業を行 […]

ゼロ災講習会(WEB開催) ~災害事例から学ぼう~ を開催します[笠岡労働基準監督署]

笠岡労働基準監督署では、令和3年12月22日(水)に労働災害防止に関する講習会を岡山産業保健総合支援センター、岡山県労働基準協会との共催によりオンライン(WEB)開催します。 講習会では、最近発生した災害について紹介し、 […]

労働衛生コラムNo.5 『特別有機溶剤の健康診断』

(2021年11月) 1.特別有機溶剤などの用語 特別有機溶剤は、有機溶剤であって、がん等の労働者に重篤な健康障害を及ぼすおそれのあるものについて、特定化学物質として規制強化された、次の有機溶剤です。 ①エチルベンゼン② […]

治療と仕事の両立支援「事業者向けリーフレット」「働く人(患者)向けリーフレット」を改正しました[岡山労働局]

治療と仕事の両立支援とは、病気を抱えながら働く意欲・能力のある労働者が、適切な治療を受けながら生き生きと続けられる社会を目指す取り組みです。 企業が本取り組みを実施することにより、貴重な人材資源の喪失を防ぐことだけでは無 […]

「過労死等防止対策白書」を公表します

「過労死等防止対策白書」は、過労死等防止対策推進法の第6条に基づき、国会に毎年報告を行う年次報告書です。 厚生労働省では、「過労死をゼロにし、健康で充実して働き続けることのできる社会」の実現に向け、引き続き過労死等防止対 […]

「令和2年度事業場における保健師・看護師の活動実態に関する調査報告書」を掲載しました[労働者健康安全機構]

調査の目的「事業場における保健師・看護師の活動実態に関する調査」は、独立行政法人労働者健康安全機構(以下「機構」という。)の第4期中期目標において示された「事業場における保健師の活動実態の調査・把握、産業保健分野における […]

【新見労働基準監督署からのお願い】ストレスチェック集団分析結果等を活用し職場環境改善に取組みましょう

平成27年12月1日から、労働者数50人以上の事業場においては、「ストレスチェック制度」が義務化※され、労働者のメンタルヘルス不調を未然に防止するため、心理的な負担の程度を把握し、その結果に基づき、医師による面接指導等を […]

育児・介護休業法の改正(仕事と育児・介護の両立支援等)

男女とも仕事と育児を両立できるよう、育児・介護休業法が改正され、令和4年4月から順次施行されています。 参考:中小企業育児・介護休業等推進事業(厚生労働省委託)(育児休業をとりやすい、介護離職をさせない、職場づくりを専門 […]

「職場における化学物質等の管理のあり方に関する検討会報告書の概要紹介」動画等を公開しました[労働者健康安全機構 労働安全衛生総合研究所]

~化学物質への理解を高め自律的な管理を基本とする仕組みへ~ 化学物質の管理が大きく変わろうとしています 労働者が職場で健康を損ねることなく安全に働くことができるように、労働安全衛生法でさまざまな規制が定められています。こ […]

このページの先頭へ