2025年6月研修会 公開日:2025年4月15日 ピックアップ情報研修会 ≪2025年5月 2025年7月≫ メンタルヘルスに関する病気について/ストレス関連疾患から発達障害まで 日時:6/3(火)13:30~15:00対象:? 会場:ピュアリティまきび(岡山市北区下石井2-6-41) 【岡山 […] 続きを読む
【ピュアリティまきび】2025年6月18日産業医研修会(ストレスチェック) 公開日:2025年4月15日 ピックアップ情報産業医産業医研修会 日時:6月18日(水)15:00~16:30会場:ピュアリティまきび(岡山市北区下石井2-6-41)定員:48名 演題:ストレスチェック(実施者向け)内容:今後、全事業所でストレスチェックの義務化が予定されています。スト […] 続きを読む
STOP!熱中症クールワークキャンペーン推進大会 公開日:2025年4月1日 ピックアップ情報産保センターお知らせ研修会 熱中症予防対策の周知や更なる気運の醸成を図るため、「STOP!熱中症 クールワークキャンペーン推進大会」を開催します。 本推進大会では、事業場の皆様方に、STOP!熱中症クールワークキャンペーン期間中に実施していただく熱 […] 続きを読む
2025年5月研修会 更新日:2025年4月15日 公開日:2025年3月31日 研修会 ≪2025年4月 2025年6月≫ ❤はじめて取り組むストレスチェック 日時:5/8(木)13:30~5/15(木)16:30対象:メンタルヘルス推進担当者 【YouTube】メンタルヘルス対策についてこれから取り組みを […] 続きを読む
【ピュアリティまきび】2025年5月22日産業医研修会(業務遂行レベルにもとづくメンタル対応総論2025) 公開日:2025年3月17日 ピックアップ情報産業医産業医研修会 ■サテライト会場(津山保健センターホール開催)について 日時:5月22日(木)14:30~16:30会場:ピュアリティまきび(岡山市北区下石井2丁目6-41)定員:100名 演題:業務遂行レベルにもとづくメンタル対応総論 […] 続きを読む
いわゆる「高尾メソッド」を企業導入できる産業医養成のための定期研究会 公開日:2025年3月10日 研修会 産業医を対象に、月1回の定期研究会(Zoomミーティング)を開催します。 これは、「業務遂行レベルにもとづくメンタルヘルス対応(いわゆる高尾メソッド)」を、産業医が自ら企業に導入することができるようになることをゴールとす […] 続きを読む
2025年4月研修会 更新日:2025年4月3日 公開日:2025年3月10日 研修会 2025年5月≫ 「産業保健と法」パーソナリティの問題がうかがわれる労働者への対応法 日時:4/1(火)13:30~4/8(火)16:30対象:産業保健関係者、事業者・人事労務担当者 【YouTube】とある法人で、パソ […] 続きを読む
終了 【YouTube】産業保健活動で扱うデータのまとめ方②(Excel関数とピボットテーブル)[2025/3/3(月)13:30~3/10(月)16:30] 更新日:2025年3月11日 公開日:2025年1月23日 産業保健研修会研修会 前回の①に続き、Excelに不慣れな方を対象に産業保健分野におけるExcelを使ったデータ集計の基本を解説します。今回の内容は、よく使う関数の紹介とピボットテーブルによる効率的なデータ集計の方法についてです。(100分) […] 続きを読む
終了 【YouTube】産業保健活動で扱うデータのまとめ方①(データ集計の準備とExcelの基本操作)[2025/3/3(月)13:30~3/10(月)16:30] 更新日:2025年3月11日 公開日:2025年1月23日 産業保健研修会研修会 データ集計は産業保健職にとって必須スキルの一つですが、研修を受ける機会はほとんどなかったのではないでしょうか。Excelに不慣れな方を対象にExcelを使ったデータ集計の基本を解説します。内容は、データ集計の事前準備とE […] 続きを読む
終了 【ピュアリティまきび】2025年3月5日産業医研修会(知っておきたい「産業・組織心理学」の話) 更新日:2025年3月11日 公開日:2025年1月15日 産業医産業医研修会 日時:2025年3月5日(水)14:30~16:30会場:ピュアリティまきび(岡山市北区下石井2-6-41)※会場にご注意ください定員:100名 演題:知っておきたい「産業・組織心理学」の話講師:中島誠 (岡山赤十字病院 […] 続きを読む