岡山産業保健総合支援センター

「研修会」の記事一覧

終了 【Zoom】腰痛・肩こり予防対策 理学療法士ならびに人間工学的視点から[2025/3/7(金)13:00~14:30]

作業関連性筋骨格系障害の中でも特に腰痛、肩こりは有訴率の高いものであります。理学療法士ならびに人間工学の視点から、特に運動指導を主とした対策について実演を交えて説明いたします。動画に合わせて実演してみましょう。★ 対象: […]

終了 【Zoom】メンタルヘルス対策導入研究会⑥[2025/3/3(月)14:30~16:00]

面接シナリオを用いた標準的メンタルヘルス対策について、複数企業の人事労務担当者が固定メンバーで意見交換・事例検討を2ヶ月ごとに継続して行います。(原則 奇数月第2月曜日 14時30分~16時)詳細はこちら ※4月からでな […]

終了 【YouTube】産業保健活動で扱うデータのまとめ方③(グラフの作成)[2025/3/3(月)13:30~3/10(月)16:30]

これまでの①10/1、②1/8に続き、Excelに不慣れな方を対象に産業保健分野におけるExcelを使ったデータ集計の基本を解説します。今回の内容は、グラフの作成とパワポ資料での見せ方についてです。(60分) 対象:産業 […]

終了 【ピュアリティまきび】2025年2月27日産業医研修会(パーソナリティの問題)

日時:2月27日(木)14:30~16:30会場:ピュアリティまきび(岡山市北区下石井2-6-41)※会場にご注意ください定員:100名 演題:「産業保健と法」パーソナリティの問題がうかがわれる労働者への対応法講師:井上 […]

終了 【ピュアリティまきび】2025年2月12日産業医研修会(リスクアセスメント)

満席になりました。キャンセル等で席が空いた場合は、こちらのページでお知らせします。 日時:2月12日(水)15:00~16:00会場:ピュアリティまきび(岡山市北区下石井2-6-41)※会場にご注意ください定員:30名 […]

延期 【YouTube】交代制勤務者の睡眠について[2025/2/21(金)13:30~2/28(金)16:30]

諸事情により、開催日時を変更させていただきます。開催は4月初旬を予定しています。すでにお申込の方へは、開催日が決定次第メールでお知らせいたします。 研修会終了後のアンケートに、「交代制勤務者の睡眠」について多く声がありま […]

終了 【Zoom】女性のための健康セミナー~女性ホルモンとうまく付き合おう!~[2025/2/18(火)14:00~15:00]

女性は月経や妊娠、出産、閉経と女性ホルモンに関連する試練!?に立ち向かわなくてはなりません。つらい月経痛や月経前症候群、更年期障害などについて、その診断や治療法などを簡単に解説します。女性ホルモンに振り回されるのではなく […]

終了 【Zoom】ストレスチェックの概要とその活用について[2025/2/5(水)14:00~15:30]

ストレスチェック制度が開始され、一定期間が経過しています。改めて概要を説明するとともに、見えてきた課題や活用のポイントなどについて、事例などを共有できればと思います。★ 対象:産業保健関係者、事業者・人事労務担当者 講師 […]

終了 【YouTube】成人てんかんへの「普通の」対応[2025/2/3(月)13:30~2/10(月)16:30]

てんかんとは、発作を繰り返す脳の慢性疾患である。脳波なしでも診断はできる。診断と治療の最適化のために脳波を活用する。だが、発作を知り、脳波判読ができる医師は各県0-5名程度の現状である。誤解も多い。現場で困っていることを […]

終了 【ピュアリティまきび】2025年1月8日産業医研修会(成人てんかんへの「普通の」対応)

日時:2025年1月8日(水)15:00~16:30会場:ピュアリティまきび(岡山市北区下石井2-6-41)※会場にご注意ください定員:60名 演題:成人てんかんへの「普通の」対応講師:森 仁(川崎医科大学総合医療センタ […]

このページの先頭へ