岡山産業保健総合支援センター

「化学物質の管理」の記事一覧

「化学物質の自律的管理に向けた講習会(岡山会場)」に寄せられた事前質問と回答

8月31日、9月1日の2日間で開催された化学物質の自律的管理に向けた講習会には、約500名参加いただきました。講師の城内博先生は、3時間にわたり、化学物質の自律的管理について詳細かつ丁寧に講演され、講習会終了後は、参加者 […]

化学物質の自律的管理 無料訪問サービス

労働衛生コンサルタントが事業場に訪問し、「化学物質の自律的管理」に対応するための支援を行います。 昨年の労働安全衛生法令改正により、職場における化学物質規制が法令順守型から自律的管理に変わることとなりました。岡山産業保健 […]

皮膚等障害化学物質への有効な保護具の選択等に関するリスクコミュニケーション(意見交換会)

令和4年5月31日に公布された労働安全衛生規則等の一部を改正する省令(令和4年厚生労働省令第91号)等の施行により、令和6年4月1日以降、皮膚等障害化学物質等に対して、化学防護手袋等の保護具着用が義務化されます。(参考: […]

終了 【Zoom】労働安全衛生法の新たな化学物質規制について3~化学物質の自律的な管理への移行~[2023/10/31(火)14:00~16:00]

内容 ご好評いただいた「労働安全衛生法の新たな化学物質規制について1,2」に、令和6年4月施行に向けた新たな内容を加え、Vol.3として法令改正等を解説します。この研修は、法令改正を深く、丁寧に解説するとともに、関連する […]

国が行う化学品の分類の結果、危険性又は有害性があるものと区分された全ての化学物質を、ラベル・SDS対象物質とします

「労働安全衛生法施行令の一部を改正する政令(案)」及び「労働安全衛生規則の一部を改正する省令(案)」等について労働政策審議会から妥当との答申がありました。(厚生労働省) この改正は、政令案において、国が行う化学品の分類の […]

令和5年度化学物質管理に係る専門家検討会

今般、国内で輸入、製造、使用されている化学物質は数万種類にのぼり、その中には、危険性や有害性が不明な物質が多く含まれる。 さらに、化学物質による休業4日以上の労働災害(がん等の遅発性疾病を除く。)のうち、特定化学物質障害 […]

労働者の健康障害を防止するため化学物質の濃度基準値とその適用方法などを定めました

厚生労働省は、「労働安全衛生規則第577条の2第2項の規定に基づき厚生労働大臣が定める物及び厚生労働大臣が定める濃度の基準」(濃度基準告示)と「化学物質による健康障害防止のための濃度の基準の適用等に関する技術上の指針」( […]

このページの先頭へ