岡山産業保健総合支援センター

年別: 2022年

労働者の心身の状態に関する情報の適正な取扱いのために事業者が講ずべき措置に関する指針

事業者が、労働安全衛生法(昭和 47 年法律第 57 号)に基づき実施する健康診断等の健康を確保するための措置(以下「健康確保措置」という。)や任意に行う労働者の健康管理活動を通じて得た労働者の心身の状態に関する情報(以 […]

【山口】健康診断実施機関ネットワーク利用による事業場健康管理の質向上【3年目計画の2年目】

山口産業保健総合支援センターの産業保健調査研究報告書です。 はじめに・・・ 2019 年度山口産業保健総合支援センターでは山口県内の事業所を対象に郵送調査を行い、就業上の意見聴取、就業上の意見の活用、保健指導の実施につい […]

【佐賀】働く女性のライフステージに応じた飲酒に関する保健指導マニュアルの作成

佐賀産業保健総合支援センターの産業保健調査研究報告書・マニュアルです。 研究の目的・意義女性労働者に対するライフコースアプローチの観点を取り入れた節酒支援を目指した「働く女性のライフステージに応じた節酒支援に関する保健指 […]

不妊治療と仕事との両立サポートハンドブック

はじめに働きながら不妊治療を受ける方は増加傾向にあると考えられますが、厚生労働省が行った調査によると、不妊治療と仕事との両立ができず16%(女性の場合は23%)の方が離職をしています。 不妊治療と仕事との両立を困難にして […]

不妊治療を受けながら働き続けられる職場づくりのためのマニュアル

はじめに現在、さまざまな企業で、社員が不妊治療を受けながら働き続けられる職場づくりに取り組む動きが広がっています。こうした取組は、離職の防止、社員の安心感やモチベーションの向上、新たな人材を引き付けることなどにつながり、 […]

『産業保健21』第108号 (2022年4月)

情報誌『産業保健21』は、産業医をはじめ、保健師・看護師、労務担当者等の労働者の健康確保に携わっている皆様方に、産業保健情報を提供することを目的として、独立行政法人 労働者健康安全機構が発行しています。 特 集:職域にお […]
事業場

第171号「新年度の取り組み」

2022年4月1日(金)に配信された「岡山さんぽメールマガジン第171号」です。 1.相談員便り 新年度の取り組み(高尾総司相談員) 新年度の取り組みをご紹介します。大きく分けると(1)モジュールによるWEB研修会、(2 […]

アレルギー・関節リウマチに罹患した労働者と患者の養育者に対する治療と就労の両立支援マニュアル

本マニュアルの位置づけ本マニュアルは、仕事の問題でアレルギー疾患・関節リウマチの治療継続に困難を感じている患者(労働者)に対して面談や相談を行い、その解決策を共に考え、必要があれば会社のスタッフあるいは主治医に連絡し対応 […]

このページの先頭へ