終了 【YouTube】骨粗鬆症の予防[2023/12/15(金)13:30~12/22(金)16:30] 更新日:2023年12月22日 公開日:2023年10月11日 研修会 内容 わが国では骨粗鬆症の患者数は女性980万人、男性300万計1280万人と言われています。他人ごとではなく自分の事として、できる予防について考えてみましょう。※対象:事業者、人事労務担当者、衛生管理者等、産業看護職、 […] 続きを読む
終了 【YouTube】仕事と治療の両立支援[2023/12/11(月)13:30~12/18(月)16:30] 更新日:2023年12月19日 公開日:2023年10月11日 両立支援研修会 内容 ややもすると、仕事と治療機会確保のための両立支援であるはずの制度が、病気による就労能力の低下を周囲の同僚がカバーするような形での運用になってしまい、結果、どうしていいかわからなくなった相談は少なくありません。あるべ […] 続きを読む
終了 【Zoom】治療と仕事の両立支援に役立つ「労働保険・社会保険」の基礎知識[2023/12/6(水)14:00~16:00] 更新日:2023年12月6日 公開日:2023年10月11日 両立支援研修会 内容 治療と仕事の両立支援で必要となる「労働保険(労災保険・雇用保険)、社会保険(健康保険・厚生年金保険)」について、実際の相談事例をふまえて解説します。今後の相談業務にお役立てください。 講師 成川彰浩 会場・研修形式 […] 続きを読む
終了 【ピュアリティまきび】ストレスチェック制度の進め方[2023/12/5(火)13:30~15:00] 更新日:2023年12月5日 公開日:2023年10月11日 研修会 内容 平成27年にストレスチェック制度が施行されました。ストレスチェック実施後の医師による面接指導・集団分析結果を活かし職場環境改善につなげます。 講師 山下龍子 会場・研修形式 ピュアリティまきび 申込フォーム 続きを読む
終了 【岡山県医師会館】2023年11月2日産業医研修会(「産業保健と法」産業保健に役立つ就業規則) 更新日:2023年11月6日 公開日:2023年10月2日 産業医研修会 日時:11月2日(木)14:30~16:30会場:岡山県医師会館 三木記念ホール(岡山市北区駅元町19番2号)定員:150名 演題:「産業保健と法」産業保健に役立つ就業規則講師:小島健一 弁護士(鳥飼総合法律事務所)単位 […] 続きを読む
終了 【Zoom】社会人のための労働安全衛生[2023/11/30(木)13:30~15:00] 更新日:2023年11月30日 公開日:2023年9月15日 研修会 内容 社会のルールのひとつとして、労働安全衛生に関する事項は重要です。この研修では、労働者向けに労働安全衛生や産業保健について、基本的な内容について解説します。産業医の経験にもとづいて職場の健康管理のために労働者が行うべ […] 続きを読む
終了 【Zoom】特殊健康診断結果を活かした作業環境管理、作業管理の改善について[2023/11/28(火)14:00~15:30] 更新日:2023年11月28日 公開日:2023年9月15日 研修会 内容 有機溶剤、特化物等の特殊検診について、有所見者への工学的対応、化学物質のリスクアセスメント、有機溶剤作業の管理ポイント、等について解説します。★ 講師 横溝浩 会場・研修形式 Zoomミーティング 申込フォーム 続きを読む
終了 【Zoom】中小事業主のために産業医ができること[2023/11/20(月)14:30~16:00] 更新日:2023年11月20日 公開日:2023年9月15日 研修会 内容 この研修では、主に中小企業事業主の皆様を対象に「産業医ができること」を解説します。主な内容は基本的な法対応の話になりますが、「もっと積極的に産業医を活用して健康経営にも取り組みたい」と考えている事業主向けの話もあり […] 続きを読む
終了 【YouTube】職域における健康診断と事後措置および特殊健康診断ー特に石綿の健康管理について[2023/11/17(金)13:30~11/24(金)16:30] 更新日:2023年11月24日 公開日:2023年9月15日 研修会 内容 職域における健康診断と事後措置について特に、アスベスト(石綿)に係る法改正(石綿障害予防規則、大気汚染防止法)があり、アスベストに関しては、規制が強化されています。この辺りも含めて、分かりやすく説明します。(90分 […] 続きを読む
終了 【YouTube】「産業保健と法」産業保健に役立つ就業規則[2023/11/16(木)13:30~11/24(金)16:30] 更新日:2023年11月24日 公開日:2023年9月15日 研修会 内容 産業保健の現場問題の解決や未然防止に役立つ就業規則やその運用方法等について解説します。※11/2と同じ内容(120分) 講師 小島健一(鳥飼総合法律事務所 弁護士) 会場・研修形式 YouTube配信 申込フォーム 続きを読む