建設業の労働災害、大幅増!―集中的防止対策実施中―【岡山労働基準監督署】 公開日:2022年1月4日 未分類 岡山労働基準監督署管内(岡山市、玉野市、瀬戸内市、及び吉備中央町の内、旧加茂川町)における、令和3年11月末時点での建設業の休業4日以上の労働災害は99人であり、昨年同時期の73人から+26人、約4割の大幅増になっている […] 続きを読む
岡山社会福祉施設労働条件確保・労働災害防止連絡会議を開催しました[岡山労働局] 公開日:2022年1月4日 未分類 令和3年12月15日に岡山第2合同庁舎3階会議室において開催 岡山社会福祉施設労働条件確保・労働災害防止連絡会議の設置・活動について 岡山労働局では、平成25年度から岡山社会福祉施設労働条件確保・労働災害防止連絡会議を設 […] 続きを読む
労災疾病臨床研究補助金事業[公募期間 令和3年12月24日(金)~令和4年1月26日(水)17:30(厳守)] 公開日:2022年1月4日 未分類 事業の趣旨・目的労災疾病臨床研究事業費補助金は、多くの労働現場で発生している疾病や産業構造・職場環境の変化等に伴い勤労者の新たな健康問題として社会問題化している疾病などに関し、早期の職場復帰の促進、労災認定の迅速・適正化 […] 続きを読む
年末年始の感染拡大防止へのご協力をお願いいたします! 更新日:2021年12月28日 公開日:2021年12月27日 ピックアップ情報 年末年始の感染対策のポイント、Q&A 年末年始の感染対策についてよくある質問、など 続きを読む
「勤労者医療フォーラム」について[労災疾病等医学研究普及サイト] 更新日:2023年7月25日 公開日:2021年12月27日 両立支援 労働者健康安全機構では、労災病院治療就労両立支援センターをはじめとした医療機関の取組状況、産業保健スタッフや人事労務担当者等事業場の取組状況及び国の行政施策等を踏まえて今後の治療と仕事の両立支援のあり方の検討を行うことを […] 続きを読む
治療と仕事の両立支援事例検討会を開催しました。 更新日:2022年3月29日 公開日:2021年12月24日 ピックアップ情報両立支援 12月16日、岡山県生涯学習センターにおいて、治療と仕事の両立支援事例検討会を開催しました。 この事例検討会は、両立支援コーディネーター基礎研修[労働者健康安全機構]修了者を対象にしたもので、23名の方が参加されました。 […] 続きを読む
年末年始の労働災害防止に向けて安全パトロールを実施しました【和気労働基準監督署】 公開日:2021年12月23日 ピックアップ情報 和気労働基準監督署(署長:三見明弘)は、年末年始の労働災害防止の取組促進を広く呼びかけることを目的として、管内の建設工事現場を対象に安全パトロールを実施しました。 続きは、岡山労働局のサイト 続きを読む
令和3年度 岡山・玉野・西大寺地域版 働き方推進会議の開催について[岡山労働局] 更新日:2021年12月23日 公開日:2021年12月22日 ピックアップ情報 ハローワーク岡山(所長:川口浩)、ハローワーク玉野(所長:沖田博司)、ハローワーク西大寺(所長:大﨑雅也)、岡山労働基準監督署(署長:三宅徹)は、令和3年12月14日に岡山労働基準監督署において、『岡山・玉野・西大寺地域 […] 続きを読む
【山口】健康診断実施機関ネットワーク利用による事業場健康管理の質向上【3年目計画の1年目】 更新日:2022年4月12日 公開日:2021年12月21日 調査研究 山口産業保健総合支援センターの産業保健調査研究報告書です。 はじめに 労働安全衛生法の改正で、産業医・産業保健機能の強化が図られている(平成 31 年 4 月施行予定、第 13 次労働災害防止計画)。労働者の健康管理等は […] 続きを読む
岡山労働局長が小売店舗のパトロールを実施[岡山労働局] 公開日:2021年12月21日 未分類 令和3年12月6日に内田労働局長が小売店舗のパトロールを実施しました。 パトロールは、岡山労働局長、健康安全課長、健康安全課所属の労働衛生専門官、労働基準監督官の4名で行い、事業場の安全管理・衛生管理の状況について確認し […] 続きを読む