新たな規制の概要

厚生労働省は、化学物質による労働災害を防止するため、労働安全衛生規則等の一部を改正しました。

化学物質による休業4日以上の労働災害(がん等の遅発性疾病を除く。)の原因となった化学物質の多くは、化学物質関係の特別規則の規制の対象外となっています。

本改正は、これら規制の対象外であった有害な化学物質を主な対象として、国によるばく露の上限となる基準の策定、危険性・有害性情報の伝達の整備拡充等を前提として、事業者が、リスクアセスメントの結果に基づき、ばく露防止のための措置を適切に実施する制度を導入するものです。

※ 特定化学物質障害予防規則、有機溶剤中毒予防規則、鉛中毒予防規則、四アルキル鉛中毒予防規則

化学物質の自律的管理の体系

検討会

職場における化学物質等の管理のあり方に関する検討会

化学物質による労働災害を防ぐため、今後の職場における化学物質等の管理のあり方について検討するための検討会を行った。厚生労働省は、この報告書を受けて、化学物質の自律的管理に関する労働安全衛生法に基づく関係法令の改正を行った。

化学物質の自律的管理におけるリスクアセスメントのためのばく露モニタリングに関する検討会

化学物質による労働災害を防ぐために必要な,化学物質の自律的管理におけるリスクアセスメントのためのばく露モニタリング及び付随する諸課題について検討を行った。

令和4年度化学物質管理に係る専門家検討会

次の事項について、検討を行った。

  1. 労働者に健康障害を生ずるおそれのある化学物質のばく露の濃度の基準及びその測定方法
  2. 労働者への健康障害リスクが高いと認められる化学物質の特定並びにそれら物質の作業環境中の濃度の測定及び評価の基準
  3. 労働者に健康障害を生ずるおそれのある化学物質に係るばく露防止措置
  4. その他

関係法令

改正政令及び改正省令(令和4年2月24日公布)

労働安全衛生法施行令の一部を改正する政令(令和4年政令第51号)

・職長等の教育を行うべき業種の追加
・名称等を表示し、又は通知すべき危険物及び有害物の追加(234物質)
新旧対照表(厚生労働省)[PDF 135 KB]

労働安全衛生規則及び特定化学物質障害予防規則の一部を改正する省令(令和4年厚生労働省令第25号)

・ラベル表示すべき危険物及び有害物、SDSを通知すべき危険物及び有害物
・新旧対照表(厚生労働省)[PDF 280 KB]

施行通達

労働安全衛生法施行令の一部を改正する政令等の施行について(令和4年2月24日付け基発0224第1号)(厚生労働省)[PDF 346 KB]

改正省令(令和4年5月31日公布)

労働安全衛生規則等の一部を改正する省令(令和4年厚生労働省令第91号)

 ▼マークをクリックすると詳細が表示されます。

・化学物質管理体系の見直し

ばく露を最小限度にすること(ばく露を濃度基準値以下にすること) ▼
ばく露低減措置等の意見聴取、記録作成・保存 ▼
皮膚等障害化学物質への直接接触の防止(健康障害を起こすおそれのある物質関係) ▼
衛生委員会付議事項の追加 ▼
がん等の遅発性疾病の把握強化 ▼
リスクアセスメント結果等に係る記録の作成保存 ▼
化学物質労災発生事業場等への労働基準監督署長による指示 ▼[2023.12月修正]
リスクアセスメントに基づく健康診断の実施・記録作成等 ▼

 リスクアセスメント対象物健康診断に関するガイドライン[2023.10月更新]
 リスクアセスメント対象物健康診断に関するQ&A[2024.7月更新]


・実施体制の確立

化学物質管理者・保護具着用責任者の選任義務化 ▼[2023.12月修正]
雇入れ時等教育の拡充 ▼
職長等に対する安全衛生教育が必要となる業種の拡大 ▼

・情報伝達の強化

SDS等による通知方法の柔軟化 ▼
SDS等の「人体に及ぼす作用」の定期確認及び更新 ▼
SDS等による通知事項の追加及び含有量表示の適正化 ▼
事業場内別容器保管時の措置の強化 ▼
注文者が必要な措置を講じなければならない設備の範囲の拡大 ▼

・管理水準良好事業場の特別規則等適用除外 ▼[2023.12月修正]

・特殊健康診断の実施頻度の緩和 ▼

・第3管理区分事業場の措置強化 ▼

新旧対照表(厚生労働省)[PDF 1,369 KB]

施行通達

労働安全衛生規則等の一部を改正する省令等の施行について(令和4年5月31日付け基発0531第9号)(令和4年9月7日一部改正)(厚生労働省)[PDF 297 KB]

「労働安全衛生規則等の一部を改正する省令の一部を改正する省令」(令和5年厚生労働省令第70号)(厚生労働省)[PDF 78.3 KB]

改正省令(令和5年4月24日公布)

(参考)労働安全衛生規則等の一部を改正する省令の一部を改正する省令(令和5年厚生労働省令第70号)による改正条文対照表(改正条項抜粋)(厚生労働省)[PDF 68KB]
SDSの交付等による通知事項のうち、成分の含有量について、当該SDSの交付等による通知により、契約又は事業者の財産上の利益を不当に害するおそれがあるものについて、営業上の秘密を保持しつつ、必要な情報を通知するため、成分の含有量の通知方法について追加の規定を設けた省令

施行通達
労働安全衛生規則等の一部を改正する省令の一部を改正する省令の施行について(令和5年4月24日付け基発0424第2号)(厚生労働省)[PDF 162KB]

改正省令(令和5年8月30日公布)

労働安全衛生法施行令の一部を改正する政令(令和5年政令第265号)[2023.9月追加]
ラベル・SDS対象物質を、国が行うGHS分類の結果、危険性又は有害性があるものと令和3年3月31日までに区分された物のうち厚生労働省令で定めるものとした政令。

新旧対照表 https://www.mhlw.go.jp/content/11300000/001139742.pdf

労働安全衛生法施行令第18条第3号及び第18条の2第3号の規定に基づき厚生労働大臣の定める基準(令和5年厚生労働省告示第304号)[2023.11月追加]
https://www.mhlw.go.jp/content/11300000/001164664.pdf

労働安全衛生法施行令の一部を改正する政令による改正後の労働安全衛生法施行令第18条第3号及び第18条の2第3号の規定に基づき、厚生労働大臣の定める基準(裾切値)を定めたもの

施行通達
労働安全衛生法施行令第18条第3号及び第18条の2第3号の規定に基づき厚生労働大臣の定める基準の適用について(令和5年11月9日基発1109第1号)[2023.11月追加]
https://www.mhlw.go.jp/content/11300000/001165499.pdf

労働安全衛生規則及び労働安全衛生規則及び特定化学物質障害予防規則の一部を改正する省令の一部を改正する省令(令和5年厚生労働省令第108号)[2023.9月追加]
改正政令の施行に伴い、ラベル・SDS対象物質から除外される7物質について、安衛則別表第2より削除した省令。

新旧対照表 https://www.mhlw.go.jp/content/11300000/001139730.pdf

施行通達

労働安全衛生法施行令の一部を改正する政令等の施行について(令和5年8月30日付け基発0830第1号)[PDF 134 KB]

改正省令(令和5年9月29日公布)[2023.10.05追加]

労働安全衛生規則の一部を改正する省令(厚生労働省令第121号)
ラベル・SDS対象物質の物質名を労働安全衛生規則で定める等の所要の改正をおこなった省令。

新旧対照表 https://www.mhlw.go.jp/content/11300000/001150522.pdf

施行通達

労働安全衛生規則の一部を改正する省令の施行について(令和5年9月29日基発0929第1号)[PDF 223 KB]

告示

関係通達

Q&A

化学物質の自律的管理関連リンク

労働衛生コラム