岡山産業保健総合支援センター

終了 【YouTube】熱中症を予防しよう[2023/5/12(金)13:30~5/16(火)16:30]

内容 近年は地球温暖化の影響か猛暑、酷暑が続きます。熱中症は自宅でもかかります。さらに最悪死亡することがありますが予防が可能です。熱中症の予防について考えましょう。※対象:事業者、人事労務担当者、衛生管理者等、産業看護職 […]

フィットテスト測定機器購入補助金(令和5年度)

令和5年度 令和4年度に実施していた、中小企業事業者等から受託する作業環境測定機関等への定量的フィットテスト測定機器の普及に加え、令和5年度からは中小企業事業者において簡便に使用できる定性的フィットテスト測定キットも補助 […]

建設工事従事者安全健康確保推進専門家会議

この会議は、「建設工事従事者の安全及び健康の確保の推進に関する法律」第15条第2項に基づき、建設工事従事者の安全及び健康の確保の推進を図るため関係行政機関が相互の調整を行うに際し、その意見を聴くものとして設置されました。 […]

【令和5年2月13日】労働政策審議会からの答申(労働安全衛生関係)

厚生労働大臣は、令和5年2月13日、労働政策審議会に対して、「労働安全衛生規則の一部を改正する省令案要綱」などの労働安全衛生関係の法令案要綱を諮問しました。 この諮問を受け、同審議会安全衛生分科会で審議が行われ、同日、同 […]

「第14次労働災害防止計画」について

「労働災害防止計画」とは、労働災害の防止のために、国、事業者、労働者等の関係者が重点的に取り組む事項を定めたものです。 第14次計画は、2023年度を初年度とする5年間を対象とし、計画の目標と重点対策は厚生労働省のサイト […]

【山口】健康診断実施機関ネットワーク利用による事業場健康管理の質向上【3年目計画の3年目】

山口産業保健総合支援センターの産業保健調査研究報告書です。 健診実施機関を介した健康診断制度の取組を進めることにし、①先進地の状況把握、②健診実施機関への情報提供による反応、③事業所の健康診断制度の取組状況の2年間の変化 […]

このページの先頭へ