労働衛生コラムNo.12 『騒音障害防止のためのガイドラインの改訂について』 更新日:2023年8月16日 公開日:2023年8月15日 ピックアップ情報産保センターお知らせ 騒音障害防止のためのガイドラインが、約30年ぶりに改訂されました。 騒音障害防止対策は、その取組が進んでいる業種はあるものの、騒音障害防止対策の対象となる作業場において広く浸透しているとは言い難く、更なる対策を進める必要 […] 続きを読む
労働衛生コラムNo.11 『化学物質の自律的な管理を基軸とする規制~令和5年4月からどう変わった~』 公開日:2023年4月21日 ピックアップ情報産保センターお知らせ (2023年4月) 労働衛生コラム一覧はこちら 化学物質管理体系の見直し ばく露を最小限度にすること リスクアセスメント対象物を製造し、又は取り扱う事業場は、リスクアセスメントの結果等に基づき、労働者の健康障害を防止する […] 続きを読む
労働衛生コラムNo.10 『化学物質規制の見直しについて~化学物質の自律的な管理を基軸とする規制~』 更新日:2023年1月25日 公開日:2022年11月17日 ピックアップ情報産保センターお知らせ産業医 令和3年7月、「職場における化学物質等の管理のあり方に関する検討会報告書」(以下、「報告書」という。)が公表されました。 従来の化学物質対策は、有害性(特に発がん性)の高い物質について、国がリスク評価を行い、特定化学物質 […] 続きを読む
労働衛生コラムNo.9 『メンタル不調者への初期対応』 更新日:2022年9月14日 公開日:2022年8月9日 ピックアップ情報産保センターお知らせ産業医 職場の部下や仲間に以前と比べてこんな変化がありませんか? 遅刻や休みが増えた。表情が暗く元気がない。日中も眠そうにしている。ミスや物忘れが増え、それをまた気にする。考えがまとまらない(どうしてよいかわからない様子がみられ […] 続きを読む
労働衛生コラムNo.8の2 『規模50人未満の事業場の労働安全衛生』 公開日:2022年7月12日 ピックアップ情報産保センターお知らせ産業医 前回の労働衛生コラムNo.8「規模50人以上の事業場の労働安全衛生について」において、総括安全衛生管理者などの選任などにより安全衛生管理体制を構築しなければならないことを説明しましたが、このコラムでは、規模50人未満の事 […] 続きを読む
労働衛生コラムNo.8 『規模50人以上の事業場の労働安全衛生』 更新日:2022年7月5日 公開日:2022年7月4日 ピックアップ情報産保センターお知らせ産業医 労働安全衛生法は、1人以上の労働者を使用する事業場に適用されますが、常時50人以上使用する事業場のみに適用されるものもあります。 岡山産業保健総合支援センターには、規模50人以上の事業場で行わなければならない労働安全衛生 […] 続きを読む
労働衛生コラムNo.7 『特定化学物質健康診断』 更新日:2023年4月21日 公開日:2022年2月17日 ピックアップ情報産保センターお知らせ産業医 (2022年2月) 特定化学物質(第1類物質、第2類物質)を製造し、若しくは取り扱う業務に常時従事する労働者の健康診断 特定化学物質(第1類物質、第2類物質)を製造し、若しくは取り扱う業務に常時従事する労働者に対し、雇入 […] 続きを読む
労働衛生コラムNo.6 『有機溶剤健康診断』 更新日:2024年4月12日 公開日:2022年1月5日 ピックアップ情報産保センターお知らせ産業医 屋内作業場等における有機溶剤業務に常時従事する労働者に対し、雇入れの際、当該業務への配置替えの際及びその後6月以内ごとに1回、定期に、医師による有機溶剤健康診断を行わなければなりません。 キーワード○屋内作業場等 ○有機 […] 続きを読む
労働衛生コラムNo.5 『特別有機溶剤の健康診断』 更新日:2022年4月21日 公開日:2021年11月15日 ピックアップ情報産保センターお知らせ産業医 (2021年11月) 1.特別有機溶剤などの用語 特別有機溶剤は、有機溶剤であって、がん等の労働者に重篤な健康障害を及ぼすおそれのあるものについて、特定化学物質として規制強化された、次の有機溶剤です。 ①エチルベンゼン② […] 続きを読む
労働衛生コラムNo.4 『指導勧奨による特殊健康診断』 更新日:2022年1月28日 公開日:2021年9月22日 ピックアップ情報産保センターお知らせ産業医 指導勧奨による健康診断とは、労働安全衛生法により定められた健康診断の他に、特定の物質を取り扱ったり、特定の業務に就いたりする場合に、行政指導(通達)により実施を勧奨している健康診断のことです。 この表の、「コード」は、「 […] 続きを読む