岡山産業保健総合支援センター

【新潟】地域・職域保健ネットワーク’職場の元気応援隊’による小規模事業場への積極的産業保健活動支援計画

新潟産業保健総合支援センターの産業保健調査研究についてご案内します。 はじめに本調査研究対象地域は、生活習慣病の有病割合が40歳以降の働き盛り世代で高い一方、産業保健が手薄な小規模事業場が圧倒的に多い。そのため、地域保健 […]

【石川】高年齢労働者の安心・安全に働く職場づくりに関する調査研究~高年齢労働者の労働災害の減少を目指し~

石川産業保健総合支援センターの産業保健調査研究報告書です。 石川県の事業所を対象として高年齢労働者に対する職場環境整備や働き方の状況を調査し、更に、高年齢者の体力測定を実施し、その結果を今後の当センターの高年齢労働者対策 […]

リスクアセスメント対象物健康診断に関するガイドラインの策定について

事業者、労働者、産業医、健康診断実施機関及び健康診断の実施に関わる医師又は歯科医師が、リスクアセスメント対象物健康診断の趣旨・目的を正しく理解し、その適切な実施が図られるよう、基本的な考え方及び留意すべき事項を示した「リ […]

【Zoom】感染症の新たな動向[2023/12/18(月)10:00~11:30]

内容 コロナ対策が世界的に緩和されるなかで、ウイルスの立場に立ってみれば「快適な」環境が出現し、コロナ以外の疾患もますます活発化が予想されるこれからです。コロナ・インフル・麻疹・蚊媒介疾患など世界の動向を解説します。★ […]

【Zoom】治療と仕事の両立支援に役立つ「労働保険・社会保険」の基礎知識[2023/12/6(水)14:00~16:00]

内容 治療と仕事の両立支援で必要となる「労働保険(労災保険・雇用保険)、社会保険(健康保険・厚生年金保険)」について、実際の相談事例をふまえて解説します。今後の相談業務にお役立てください。 講師 成川彰浩 会場・研修形式 […]

【岡山市内の企業・団体限定】桃太郎のまち健康推進応援団 企業向け健康経営セミナー(11/16開催)のご案内

岡山市保健管理課主催の「働き盛り世代のメンタルヘルスの現状と課題」をテーマに、セミナーが開催されます。 ※必ず事前申し込みをお願いします。 ※詳細についてはチラシをご確認ください。 セミナーのチラシ(岡山市ホームページ) […]

このページの先頭へ