転倒・腰痛予防 無料出張サービス 更新日:2023年12月1日 公開日:2023年9月12日 産保センターお知らせ産業医 岡山産業保健総合支援センターでは、仕事中の転倒・腰痛災害の予防、再発防止対策に取り組む事業場へ、理学療法士やアスレチックトレーナーなどの専門家を派遣します。 安全面の対策のみでは、不十分! 若年者と中高年労働者では、機能 […] 続きを読む
終了 【岡山県医師会館】2023年10月5日産業医研修会(過重労働対策) 更新日:2023年10月16日 公開日:2023年9月1日 産業医研修会 サテライト会場(津山保健センターホール開催)について 日時:10月5日(木)14:30~16:30会場:岡山県医師会館 三木記念ホール(岡山市北区駅元町19番2号)定員:150名 演題:過重労働対策講師:高尾総司(岡山大 […] 続きを読む
化学物質の自律的管理 無料訪問サービス 更新日:2025年3月17日 公開日:2023年8月30日 産保センターお知らせ産業医 労働衛生コンサルタントが事業場に訪問し、「化学物質の自律的管理」に対応するための支援を行います。 昨年の労働安全衛生法令改正により、職場における化学物質規制が法令順守型から自律的管理に変わることとなりました。岡山産業保健 […] 続きを読む
職場の化学物質管理に関する理解のためのマニュアル 公開日:2023年8月25日 ピックアップ情報産業医 化学物質の自律的な管理へ-産業医向け-(令和5年6月) 労働安全衛生規則等の一部を改正する省令が改正され、令和6年4月1日より完全施行されます。 本改正は、化学物質関係の特別規制(特定化学物質傷害予防規則、有機溶剤中毒予 […] 続きを読む
終了 【岡山県医師会館】2023年9月21日産業医研修会(「産業保健と法」健康情報の取扱いと法) 更新日:2023年9月22日 公開日:2023年8月1日 産業医研修会 日時:9月21日(木)14:30~16:30会場:岡山県医師会館 三木記念ホール(岡山市北区駅元町19番2号)定員:150名 演題:「産業保健と法」健康情報の取扱いと法講師:井上洋一 弁護士(愛三西尾法律事務所)単位:生 […] 続きを読む
終了 【ピュアリティまきび】2023年9月7日産業医研修会(健康診断・事後措置) 更新日:2023年9月7日 公開日:2023年8月1日 産業医研修会 サテライト会場(津山保健センターホール開催)について 日時:9月7日(木)14:30~16:30会場:ピュアリティまきび(岡山市北区下石井2-6-41)2階「孔雀」定員:100名 演題:健康診断・事後措置講師:高尾総司( […] 続きを読む
日本産業衛生学会 更新日:2023年7月26日 公開日:2023年7月5日 産業医 第97回(2024年) 変革期における 産業保健のアイデンティティ -サイエンスに基づく組織と労働者の両立支援- 開期:2024年5月22日(水)~25日(土)(26日(日):産業医研修会実施予定)会場:広島国際会議場、 […] 続きを読む
終了 【岡山県医師会館】2023年8月17日産業医研修会(メンタルヘルス対策) 更新日:2023年8月24日 公開日:2023年7月3日 産業医研修会 サテライト会場(津山保健センターホール開催)について 日時:8月17日(木)14:30~16:30会場:岡山県医師会館 三木記念ホール(岡山市北区駅元町19番2号)定員:150名 演題:メンタルヘルス対策講師:高尾総司( […] 続きを読む
終了 2023年8月3日産業医研修会(石綿関連疾患診断技術研修) 更新日:2023年11月1日 公開日:2023年7月3日 産業医研修会 ※満席になりました。[7月26日] 日時:8月3日(木)14:00~18:00 会場:アスベスト疾患研究・研修センター 2階 会議室(岡山労災病院敷地内)(岡山市南区築港緑町1-10-25)https://www.ok […] 続きを読む
【岡山県からのお知らせ】従業員等の禁煙を支援しませんか 公開日:2023年6月21日 産業医 岡山県では、令和3年4月以降に、従業員等に対する禁煙治療費助成を導入する企業・団体に対し、その費用の一部を支援しています。 この機会に、従業員等の禁煙を支援しませんか。 支援額 企業・団体が行った助成金の合計額に2分の1 […] 続きを読む