2025年10月研修会 更新日:2025年9月25日 公開日:2025年8月14日 研修会 2025年9月 2025年11月 研修会一覧(令和7年度) 産業医研修会はこちら メンタル不調者の面談や復職時の注意点について 日時:10/3(金)13:30~10/10(金)16:30対象:①産業医②産業看護職③衛生管 […] 続きを読む
終了 【両立支援コーディネーター限定】治療と仕事の両立支援 事例検討会・交流会 更新日:2025年10月14日 公開日:2025年8月5日 両立支援 満席になりました。キャンセル等で席が空いた場合は、こちらのページでお知らせします。 両立支援コーディネーターのスキルアップ、またコーディネーター間の交流を目的に、下記のとおり検討会・交流会を開催いたします。 事例検討会で […] 続きを読む
全国健康保険協会岡山支部と健康づくりの推進に向けた包括的事業連携に関する協定を締結しました 公開日:2025年8月4日 両立支援産保センターお知らせ 岡山産業保健総合支援センター(以下、「岡山産保センター」という。)は、全国健康保険協会岡山支部(以下、「協会けんぽ」という。)と、相互の協力が可能な分野における連携を推進するため、「健康づくりの推進に向けた包括的事業連携 […] 続きを読む
労働衛生コラムNo.15 『治療と仕事の両立支援が努力義務になります』 更新日:2025年8月1日 公開日:2025年7月18日 ピックアップ情報両立支援産保センターお知らせ産業医 2025年7月 治療と仕事の両立支援の努力義務化 労働施策の総合的な推進並びに労働者の雇用の安定及び職業生活の充実等に関する法律(略称労働政策総合推進法)に、治療と仕事の両立支援に対する事業主の責務が明記されました。 そ […] 続きを読む
第211号「ニホンウナギを目指して:耳鼻咽喉科医の進化論」、「カスタマーハラスメントについて」 更新日:2025年8月8日 公開日:2025年7月15日 メールマガジン 相談員便り ニホンウナギを目指して:耳鼻咽喉科医の進化論(石原久司相談員) 先日、末の子供に『クジラがしんだら』という絵本を読み聞かせました。生涯を終え深海に沈んだクジラの周りに「鯨骨生物群」という特殊な生態系ができあが […] 続きを読む
2025年9月研修会 更新日:2025年9月26日 公開日:2025年7月15日 研修会 2025年8月 2025年10月 研修会一覧(令和7年度) 産業医研修会はこちら 「不安」について 日時:9/1(月)13:00~14:30対象:③衛生管理者④人事労務担当者⑤事業者⑥労働者 【Zoom】カウンセリングで […] 続きを読む
終了 【ピュアリティまきび】2025年9月26日産業医研修会(安全配慮義務・健康配慮義務) 更新日:2025年9月30日 公開日:2025年7月15日 産業医産業医研修会 日時:9月26日(金)14:30~16:30会場:ピュアリティまきび(岡山市北区下石井2-6-41)定員:48名 ※満席になりました。キャンセル等で席が空いた場合は、こちらのページでお知らせします。 演題:産業保健と法「 […] 続きを読む
終了 【ピュアリティまきび】2025年9月17日産業医研修会(メンタル不調者の面談、復職) 更新日:2025年9月17日 公開日:2025年7月15日 産業医産業医研修会 日時:9月17日(水)15:00~16:30会場:ピュアリティまきび(岡山市北区下石井2-6-41)定員:48名 演題:メンタル不調者の面談や復職時の注意点について内容:ストレスチェックの義務化などにより、メンタル不調者 […] 続きを読む
終了 【ピュアリティまきび】2025年9月4日産業医研修会(騒音性難聴) 更新日:2025年9月5日 公開日:2025年7月15日 産業医産業医研修会 日時:9月4日(木)15:00~16:00会場:ピュアリティまきび(岡山市北区下石井2-6-41)定員:48名 演題:騒音性難聴の概論~令和5年ガイドライン改定をふまえて~内容:騒音障害防止のためのガイドラインが令和5年 […] 続きを読む
じん肺診断技術研修の開催について(神奈川県開催)[労働者健康安全機構] 更新日:2025年8月8日 公開日:2025年7月11日 産業医 「じん肺診断技術研修」は、じん肺健康診断に従事する医師として必要な専門技術を修得することを目的としています。 第18回(令和7年11月開催) 11月27日(木)9:15~16:5011月28日(金)9:30~14:35 […] 続きを読む